質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

相互参照

- 長岡 一昭 の投稿
早速のご返事ありがとうございました。
nkf を/usr/local/bibunsho/bin/i386-darwinの中において(デスクトップにダウンロードしてmv 命令で移すというやり方で置きました)、また
mendex xxx.idx
を実行したのですが今度は nkf  Permission denied
のメッセージが出てきました。
何度もすいません。よろしくお願い致します。

相互参照

- 長岡 一昭 の投稿
Mac OSで改訂版第5版LATeX2eの151頁に書いてあるように入力して、その後ターミナルで
mendex xxx.idx 
を実行すると  .... xxx.idx.sh: nkf:  command not found
のメッセージが出力されます。nkf をインストールする方法を見て実行しても1つの方法ではport というコマンドがないというメッセージがでます。もう1つの方法ではwget というコマンドがないというメッセージがでます。
目次の作成の仕方を教えてください。

LyX layout ファイルの確認ができない(Ubuntu 12.04)

- 佐藤 禎宏 の投稿
TeXWiki に従って Ubuntu12.04 にTeXlive2012 をインストールしました。
また、TeXworks の設定も行い、日本語の文章のコンパイルも無事でき、Adobe reader で表示ができる状態になりました。
非常にわかりやすくお礼申し上げます。
次に、TeX Wiki LyX を参照しながら Ubuntu12.04にインストールしました。
レイアウトファイルの追加の確認が取れないので解決法をお尋ねします。

文書クラスの表示は以下です。
利用不能:article(Japanese New by ZR)
利用不能:report (Japanese New by ZR)
利用不能:book (Japanese New by ZR)
利用不能:article (Japanese New for LuaTeX)
利用不能:book (Japanese New for LuaTeX)

よろしくお願いします。 ysato
-------------------------------------------
[TeX Wiki LyX] 
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?LyX#ue19dc3a

[レイアウトファイルの追加]

Linux の場合

レイアウトファイルを
~/.lyx/layouts/
ディレクトリにコピーします.

[ツール(T)]-[再初期設定(R)] をクリックして LyX を再起動します.
[文書(D)]-[設定(S)...]-[文書クラス] に

article (Japanese New by ZR)
report (Japanese New by ZR)
book (Japanese New by ZR)
article (Japanese New for LuaTeX)
book (Japanese New for LuaTeX)
が追加されていることを確認します.
---------------------------

番号の付かない章節等を目次に入れるには

- 蜂蜜 饅頭 の投稿
章や節に通し番号を付したくない時には括弧の前にアスタリスクを付けますね。
 例,\chapter*{序論},\secter*{はじめに}

ところが,目次を挿入しようとして\tableofcontentsコマンドを記入しても,
1.これらアスタリスク項目は目次には表示されません。
2.しかもその項目の下部構造のアスタリスクを付さない通常の節や項は前の項目からの通し番号を付されます。(例えば前の章が3節で終わっている場合,\chapter*{...}下の\section{..}は「第4節」と表示される)

これを解消し,アスタリスク付の項目も目次に表示させる。
下部構造の節,項の通し番号をその項目ないで振り直させる,
にはどうすれば良いでしょうか?

"$"と和欧文間スペースに関するバグ?

- hak7a3 の投稿
pTeX のバグかもしれないので報告します.

以下のソースを W32TeX (2013/2/11 のもの)にある pTeX(Version 3.1415926-p3.3)でタイプセットしてみました.

%%% ソース
あ\$い\qquad あaい\bye
%% ソース終わり

「a」の前後には和欧文間スペースが挿入されましたが,「$」の前後には挿入されませんでした.

これは仕様でしょうか?

追記

e-pTeX でも確認しましたが,同様でした.

表から溢れ出る文字

- 蜂蜜 饅頭 の投稿
余りに初歩的な質問で申し訳ないですが,
Q&Aを検索しても上手くヒットしませんでしたので,伺います。

表に文字を記入しても,一定文字数以上はページからはみ出てしまいます。
そこで,現在は手動で改行させて次の行に記入しています。
項目1&項目2......\\
&項目2続き....\\
&項目2続きの続き...\\

長い文字列を表内部で自動改行させる方法はないのでしょうか?

curves.sty関係の問題

- a tex user の投稿
mactex2012をインストールし、他の人に打ってもらったファイルを
コンパイルしようとしてもエラーがでます。その内容は次の通りです。
**************************************************************************************
/usr/local/texlive/2012/texmf-dist/tex/latex/curves/curves.sty:168: LaTeX Error: Command \arc already defined. Or name \end… illegal, see p.192 of the manual.

See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type H <return> for immediate help.
1.168 \newcommand\arc[1][0]{\;arc[#1]}

?
*****************************************************
図については原点から三本直線が右上に伸びているはずで、もらったpdfファイルにもそうなっています。ですが、自分のmacbookではコンパイルしたときエラーが出て、その三本の直線が描けません。他の人はwindowsのtexを使っています。
次のものがコードです。コードをどのように変えればいいのでしょうか?
あるいはcurves.styをどのように入れ換えればいいのでしょうか?
また、なぜこのようなことが起こるのでしょうか?どのようにすればエラーを回避できるのでしょうか?ご教示の程お願いします。

\documentclass[25pt]{article}


\usepackage{epic, eepic, natbib}
\usepackage[dvips]{graphicx}

\usepackage{fancybox}
\usepackage{curves}


\begin{document}

\begin{figure}[h]
\setlength{\unitlength}{1.5mm}
\begin{picture}(80, 52)(-20, -5)
\put(0,5){\vector(1,0){60}}
   \put(61,5){$x,s$}
\put(5,0){\vector(0,1){45}}
   \put(6,42){$y$}
\multiput(5,5)(2,2){18}{\line(1,1){1}} \put(41,41){$y=x$}
\path(5,5)(45,31) \put(46,31){$y=\frac{\displaystyle O}{\displaystyle 
P}x$}
\path(5,5)(48,18) \put(50,15){$t=\frac{\displaystyle N}
{\displaystyle M}s$}
\multiput(5,15.4)(2, 0){18}{\line(1,0){1}}
\multiput(39.5,5)(0,1.8){6}{\line(0,1){1}}
\multiput(21,5)(0,1.8){6}{\line(0,1){1}}
\put(20,2){$x$}\put(39,2){$s$}
\put(1,15){$y$}
\curve(5,34, 21.6,15, 48,5) \put(6,32){$y=f(x)$}

\end{picture}
\caption{graph}
\label{Fig3}
\end{figure}



\end{document}

pdfでコンパイルするとフリーズします。

- ミシガン ヒューロン の投稿

こんにちは。texのbeamerについての質問をさせていただきます。

beamerをつかってプレゼンテーションを作成しました。

LaTeXをクリックしてコンパイルしたところ、エラーメッセージは出なかったので、LaTeXpdfをクリックしてpdfファイルにしようとしたところ、何度試してもプログラムがフリーズし、「応答なし」になってしまいます。

パソコンを換えて試しても、結果は同じでした。エラーが出ていない事もあり、何を修正したらいいのかが皆目見当もつきません。

何か原因に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、ご返答頂けると幸いです。よろしくお願いします。