質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

trimclipパッケージと、picture環境の拡張

- tat tsan の投稿
別スレッドで standaloneパッケージを platex から使う話が出ています。私も standaloneパッケージを platex から使うべく、いろいろ試しています。さて、picture環境の拡張(eepicやpict2e)を \includestandalone[mode=tex]{file名}でインクルードすると中身が消えるという現象があります。

standaloneパッケージが呼んでいるpackage達をたぐってゆくと、最終的にtrimclipパッケージに含まれる \clipbox というコマンドに行きつきます。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\documentclass{article}
\usepackage[dvipdfmx]{trimclip}
\usepackage{epic,eepic}
% \usepackage{pict2e,bxeepic}
\newcommand*{\sambleGbox}{%
\begin{picture}(100,100)
\Thicklines \put(50,50){\ellipse{80}{60}}
\thicklines \dashline{4}(0,50)(100,50) \dashline{4}(50,0)(50,100)
\end{picture}%
}
\begin{document}
\begin{center} \fbox{\trimbox{0 0 40 40}{\sambleGbox}} \end{center}
\begin{center} \fbox{\clipbox{0 0 40 40}{\sambleGbox}} \end{center}
\end{document}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
trimclipパッケージは各グラフィックDRIVERに対しtc-DRIVER.def というファイルを利用しています。tc-dvipdfmx.def は無いので、fallback としてtc-pgf.def が用いられているのですが、dvipdfmx近縁の xetex (tc-xetex.defはある)でも同じ不具合が起きています。

これらの tc-DRIVER.def にある \@cliptoboxdim が不具合の元凶で、これの定義の修正で何とかならないかと思うのですが、行き詰まりました。

なお各ドライバに対してこの「中身が消える」現象の有無を調べると


pTeX+dvips
LuaTeX
pdfTeX
XeTeX
pTeX+dvipdfmx
epic+eepic

×
× × ×
pict2e+bxeepic
× ×

となっています。×印で、中身が消えます。

64bit dviout

- Akira Kakuto の投稿
dviout を試験的に64ビット用にコンパイルしてみました。
動くかどうか
http://members2.jcom.home.ne.jp/wt1357ak/dviout-x64.zip
をテストすることができます。

続WINSHELLからTEXWORKSへのコマンドの変更点

- kou mizuki3 の投稿
\begin{equation}

%t>0\text{のとき,}F^{*}(t{\mbox{\boldmath $y$}})=t{F^{*}(\mbox{\boldmath $y$})},

\end{equation}

F^{*}(t{\mbox{\boldmath $y$}})

tを掛けるのですが\mboxの前にtをおくと,WINSHELLでは通用したのですが,

TEXWORKSでは通用しません.それで{}を付けましたがこれも駄目です.

t{F^{*}(\mbox{\boldmath $y$})},関数の前にtを掛けるのですが,

これもだめです.

どう修正すればよいのでしょうか.

[dvipdfmx] tikz + pxchfon (with everypage option)

- tat tsan の投稿
回避策はあるので不具合とは言えないのですが、最近のdvipdfmxは
変更が頻繁にあるので、報告しておきます。

(a) pxchfon を tikz より先にロードすると、
(b) 最近の dvipdfmx では、
(c) pxchfon の everypage オプションが効かないことがある。

具体的には

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{otf} \usepackage[everypage,ipa]{pxchfon}%(A)
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx} \usepackage{tikz}%(B)
\begin{document}
\ajMaru1 \newpage \ajMaru2
\end{document}

を texlive-2013 以降の dvipdfmx でPDFにすると warning が
出て everypage オプションが効きません。

(1) texlive-2012 の dvipdfmx なら、大丈夫。
(2) jarticle だと上記ソースでは大丈夫だが、文書の途中に
\addtolength{\topmargin}{-1cm} などを入れると同じ症状が
出る。
(3) (A)(B) を逆順にすると大丈夫。(回避策)

以上です。

なお pxchfon の everypage オプションは dvipdfmx の -s
オプション対策ですが、本来は dvipdfmx 側で対応すべきなの
でしょうね。
ユーザ側としては、ページの切り取りは全ページを PDFにして
から qpdf のようなツールで行なう方が良いのかも知れません。

[dvipdfmx] mapline 指定に失敗する

- tat tsan の投稿
次の例で mapline の指定が失敗します。
環境は TeXLive-2013 / x86_64-linux です。

%%%%%%%
%% platex + dvipdfmx
\documentclass{jsarticle}
\special{pdf: mapline rml H ipag.ttf}
\begin{document}
\Large あ
\end{document}

%%%%%%%
%% dvipdfmx のメッセージ
[1
** WARNING ** Invalid char in fontmap line: i
** WARNING ** Invalid fontmap line.
** WARNING ** Unparsed material at end of special ignored.

Current input buffer is -->rml H ipag.ttf<--
]
%%%%%%%

・\Large をつけないと成功します。
・article.cls だと上の例は成功します。
・jarticle.cls だと\Large をつけなくても失敗します。
・dvipdfmx は ver. 20130405 なら成功、それ以降は失敗。

Basic の Chr関数の動作を実現したい

- 片岡 克己 の投稿
試験問題を作成する際に、コンパイル毎に異なるアルファベットを表示させたい
と企んでおります。

(1)\time をシードとして乱数を取得する
(2)アスキーコードとみなして対応する文字を表示

という(2)番目で、行き詰まっています。26行ほどマクロを書けば出来ますが、
お洒落に書けないものか、と思いまして、簡単な手順をご教示頂けないでしょうか。
Basic の Chr関数が有ると良いのですが。

なお、(1)に関して、\time で事なきを得ておりますが、当初は \minute を利用したかったのです。
ところが私の環境では \year,\month,\day は問題なく表示されるのに、\hour \minute の取得が
出来ないのです。どういう理由が考えられるでしょうか。

OS:Windows7 Professional SP1
C:\usr\local\home>platex -v
e-pTeX 3.1415926-p3.4-130605-2.6 (sjis) (TeX Live 2013/W32TeX)
kpathsea version 6.2.0/dev
ptexenc version 1.3.1
Copyright 2013 D.E. Knuth.

よろしくお願いいたします。

WINSHELLからTEXWORKSへのコマンドの変更点

- kou mizuki3 の投稿

$$\inf_{u_{1},u_{2}はともに0ではない整数}|f(u_1,u_2)|$$


これに対して,

Not two-byte family.
l.283 $$\inf_{u_{1},u_{2}は
ともに0ではない整数}|f(u_1,u_2)|$$

?


と出ますが,どのように修正するとよいのでしょうか.

WIn8第6版インストール日本語が表示できない

- kou mizuki3 の投稿
タイプセットpdfLaTexで,日本語が表示されません.
どこを修正または追加すればよいでしょうか.
Forumの回答にあった,sudoを除いた箇所をコマンドに追記しましたが,
解決しません.ご教示よろしくお願いいたします.

qtree sty.という定式の追加について

- 高橋 洋平 の投稿
理論言語学(統語論)に携わっているものです。
LATEXで論文を書けるようになるように、作者様のテキストを傍らに日夜励んでおります。

質問ですが、標題にあるqtreeというstyは統語論で用いる樹形図を書くためのものであり、是非とも使用できるようにしたいのですが、どうしてもうまくいきません。どこの階層に入れても、

! Package pict2e Error: No driver specified at all.

See the pict2e package documentation for explanation.

Type H <return> for immediate help.

...

 

l.97 ...eBreak eg: \protect\ExecuteOptions{dvips}}

%


というエラー表示が出て結局うまくいきません。一体どうすればよいのでしょうか。ご教示願います。