質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

記号=を{=},+を{+},ーを{ー}に変えて出力するマクロはありますか?

- 長島 隆廣 の投稿
奥村先生の「LaTeX2e美文書作成入門・改訂第5版」のDVD-ROMからダウンロードしてTeXを使っております.

四則演算の等号(=)および,プラス記号(+)とマイナス記号(ー)が数多く入った数式に対して,
=を{=}に変え,かつ+を{+}に変え,同時に,ーを{ー}に変えて出力する TeX命令は存在しますか?

たとえば,$A=a+b-c+d-e+f-g+h$ を $A{=}a{+}b{-}c{+}d{-}e{+}f{-}g{+}h$ として出力する方法を教えて下さい.
{=},{+},{-}を一つ一つ書き込むのは,数が多くなると煩わしく思いますので,良い方法があれば教えて下さい.
よろしくお願いします.

newtxmathパッケージと\mathbb

- Ando Ryoya の投稿
いつもお世話になっております.

フォント周りを調整するパッケージとして
\usepackage{amsmath,amssymb,amsthm}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{newtxtext}
\usepackage{newtxmath}
を使用しているのですが, \mathbbの出力に不満があります.具体的には,数式のフォントは基本的にTimes系で出力しながらも,\mathbbのみnewtxmathパッケージを読み込まなかった際の出力をしてほしいのです.当方の環境では,newtxmathパッケージの"noamssymbols"オプションでは,AmSパッケージのみの出力とは異なる出力が得られ,それでは不満が残ります.(もちろん,\varmathbb命令も同様です.)

なにか良い解決策はありませんでしょうか.

フォント\slshape\textcursiveが使えない!?

- EH D の投稿
よろしくお願いします。

フォント\slshape\textcursiveを使用したくて
ftp://ftp.dante.de/tex-archive/fonts/frcursive/latex/frcursive.sty
をダウンロードして
\usepackage{frcursive}と書き加えてコンパイルしてみたら
下記のようになぜか\begin{document}がmissingだとエラーが出てしまいました。
どのようにしてこのエラーを解消できますでしょうか?

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/scalerel/scalerel.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/etoolbox/etoolbox.sty))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emath.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathC.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/base/ifthen.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/EMhairetu.sty))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathE.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathEc.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathK.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/tools/enumerate.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathLb.sty))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/jquote.sty))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/umsa.fd)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/amsfonts/umsb.fd)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/esint/uesint.fd)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/stmaryrd/ustmry.fd))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathPs.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/EMcolor.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/EMrgbcolornam.def))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/tools/verbatim.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathPxy.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathPh.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emfpcalc.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-eval.sty

`Fixed Point Calculator', Version 0.9a (C) Michael Mehlich

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/defpattern.sty

`\defpattern-macro (adapted from \howto (A. Jeffrey: TeX and TUG NEWS 2(2)))')

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-upn.sty

`UPN Fixed Point Calculator', Version 2.1c (C) Michael Mehlich

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp.sty

`Fixed Point Package', Version 0.8, April 2, 1995 (C) Michael Mehlich

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-basic.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-addons.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-snap.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-exp.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-trigo.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-pas.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-random.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/fp/fp-eqn.sty))))))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathPp.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathPl.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/Ytenretu.sty))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/latex/lastpage/lastpage.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/pszahyou.sty))

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/EMpsframed.sty

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/emathPsb.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/EMframed.sty)

(c:/w32tex/share/texmf-dist/tex/platex/misc/emath/rectboxsikiri.sty))

(./textcomp.sty) (./calligra.sty) (./frcursive.sty


! LaTeX Error: Missing \begin{document}.


See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.

Type H <return> for immediate help.

...

 

l.9 N

eedsTeXFormat{LaTeX2e}

ヒラギノ明朝のW6を使う方法

- 坂本 の投稿
MacOS Sierra(v.10.12.6)に、美文書のDVDからLaTeX2eをインストールして使っています。
その中で、ヒラギノ明朝のW6のインストールの方法と使い方はどうしたらいいのか、お教え下さい。

File cannot be found with kpathsea と出てコンパイルされない

- Teru Teru の投稿
windows10にtexインストーラでw32texをインストールして、入っていたTeXworksで日本語を打ったところ、変換前なのに下線(アンダーライン)が出ず、どこまで変換できてるか分からなかったので、古いTeXworksをインストールしました。変換の症状は直ったのですが、今度は-shell-escapeを実行しようとすると、File cannot be found with kpathseaというメッセージが出てコンパイルできません。QAを見ると「新しいtexmf.cnfを消して、古いtexmf.cnfに戻したら上手くいく」とあるのですが、どこからダウンロードできるのでしょうか。

mawarikomi導入について

- zkayrodu zkayrodu の投稿
mawarikomiを導入したく、調べてみたのですが
emarth.styの配置場所がわからずに困っています
http://emath.s40.xrea.com/ydir/Wiki/index.php?emath.sty%A4%CE%C3%D6%A4%AD%BE%EC%BD%EA
に従いコマンドを入力をしたので添付いたします
添付 スクリーンショット_2018-04-16_3.20.02.png

texpad

- zkayrodu zkayrodu の投稿
texpadというアプリケーションでtexを書こうとここみたのですが、latexディストリビューションを指定しなければいけないようです。
DVDデータからLatex環境をインストールしたのですが、ディレクトリで指定する場合どこを指定すれば良いのでしょうか、またMacTexを入れてしまった方が色々と管理はしやすくなるのでしょうか
回答よろしくお願いいたします

添付 スクリーンショット_2018-04-15_17.13.00.png

美文書作成入門第7版のISOイメージからのインストール

- zkayrodu zkayrodu の投稿
こんにちは。
美文書作成入門第7版を電子書籍で購入して、付属DVDをISOイメージでダウンロードしたものからインストールを試みています。
しかしインストールエラーが発生してしまいインストールができません。
以前Mecabのインストールを試みた際にもエラーが発生しているので、何か変な設定をしてしまっているのかもしれません。
スクリーンショットを貼っておきますので、何かわかりましたら返信をくださるとありがたいです
どうかよろしくお願いします

サポートページに乗っているコマンドは、保存されているディレクトリに移動してすでに試しました

macOS High Sierra
version 10.13.3 (17D102)
添付 スクリーンショット_2018-04-12_21.19.33_2.png

thebibliography環境での行の長さ

- TrueRoad の投稿

先日、こちらの記事がきっかけで、
下手にキッチリ余白を設定するとキレイに組版できない、
行の長さを和文文字幅の整数倍にしておかないと、
段落の最後の行と他の行とで文字の位置がズレてしまう、
ということにはじめて気が付きました。

私の場合、特に余白やフォントサイズが指定されていなかった場合には、
デフォルトのまま使っていたため特に問題なかったのですが、
これらが指定されていた場合にはキッチリ設定してしまっていたため、
段落最終行に文字位置ズレが発生してしまっておりました。

よくよく提出先の指定の文言を見てみると
「〇〇mm を目安に」
といった感じでキッチリ設定しなくてもよいように書いてあることが多いので、
これからは整数倍になるようにしよう、と思っています。

ここから本題です。

本文の部分については確かに整数倍ならばキレイに組版できるようですが、
参考文献の部分はそれでも段落最終行の文字位置ズレが発生してしまいました。

以下の例は余白設定しておらずデフォルトのままなので、
最初から行の長さが和文文字幅の整数倍になっていると思います。
本文部分はズレないのですが、参考文献部分はズレます。

\documentclass{jsarticle}
\begin{document}
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
\begin{thebibliography}{9}
\bibitem{one}
 □□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
 □□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
 □□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
 □□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
\bibitem{two}
 □□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
 □□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
 □□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
 □□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■
\end{thebibliography}
\end{document}

jsarticle の代わりに jlreq にしてみても同様にズレました。

こういった場合は、どうすればズレないようにできるでしょうか。
参考文献の部分に和文文字だけが並べられるということは少ないような気もするので、
パッと見でズレているのがわかることは少ない、から、気にしない、
という手もあるのかもしれませんが。。。

もう一つ、提出先の指定の中には、
本文のフォントサイズが 9pt (正確には 9bp)、
参考文献のフォントサイズが 8pt (正確には 8bp)、
といったように場所によって異なるサイズのフォントが指定されていることがあります。
こういった場合には、どうすればズレないようにできるでしょうか。
行の長さを 8bp と 9bp の公倍数にすればよいのかもしれませんが。。。

otf.styについて

- nn ka の投稿

はじめまして,よろしく御願いします.

mac OSXEI Capitanにmactex-20170524.pkg
を使ってインストールし,最新版までアップデートしました.

texshopを使いまして,以前から使っているソースはコンパイル
できるのですが,

¥documentclass{jarticle}
¥usepackage{otf}
¥begin{document}
¥ajMaruKaku{1}
¥end{document}
をコンパイルし,

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Menlo}

This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.7.1-161114-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2017) (preloaded format=platex)

\write18 enabled.

entering extended mode

(./00.tex

pLaTeX2e <2017/10/28>+4 (based on LaTeX2e <2017-04-15>)

Babel <3.18> and hyphenation patterns for 84 language(s) loaded.

(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/platex/base/jarticle.cls

Document Class: jarticle 2017/09/19 v1.7g Standard pLaTeX class

(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/platex/base/jsize10.clo))

(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/platex/japanese-otf-uptex/otf.sty

(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/graphics/keyval.sty)

(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/platex/japanese-otf/ajmacros.sty))

(./00.aux) [1] (./00.aux) )

Output written on 00.dvi (1 page, 268 bytes).

Transcript written on 00.log.

00 -> 00.pdf

[1]

3394 bytes written


プレビューを見ると,

1だけが表示され囲みがありません.

なにか設定忘れがあるのでしょうか?
よろしく御願いします.