質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

LaTexの関係演算子$\leq$のdvioutでの出力について

- 馮 偉 の投稿

LaTexの関係演算子$\leq$ のdvioutでの出力についてお伺いします。

最近、Window Vistaのコンピュータを買いました。 早速「LaTex2e美文章作成入門」のソフト をインストールし、使ってみました。しかし、関係演算子$\leq$ のdvioutでの出力は不等号ではなく、ボックス 口 になっています。 このような現象が以前 Windows XPでも見られましたが、 どう設定すれば直せますか教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

jsbook マージンノート部分に注釈の記入方法

- GAO Feng の投稿
jsbookのマージンノートの部分に注釈の記入方法を教えていただけますか? また,番号付本文の参照箇所と同じレベルに設定方法もお願い致します.

Ghostscript 8.62 Could not open temporary file

- たなか なにがし の投稿
dvipdfmxを使いpdfを作ろうとおもい,
platex test02.tex
と処理した後,
dvipdfmx test02.dvi
とすると,次のように表示されます。何が,まずいのでしょうか。
----
test02.dvi -> test02.pdf
[1GPL Ghostscript 8.62: **** Could not open temporary file ''
**** Unable to open the initial device, quitting.

** WARNING ** Filtering file via command -->gswin32c -q -dSAFER -dNOPAUSE -dBATC
H -sPAPERSIZE=a0 -sDEVICE=pdfwrite -dCompatibilityLevel=1.4 -dAutoFilterGrayImag
es=false -dAutoFilterColorImages=false -dGrayImageFilter=/FlateEncode -dColorIma
geFilter=/FlateEncode -dUseFlateCompression=true -sOutputFile=c:temp/dvipdfmx.a0
2720 -c .setpdfwrite -f ./tiger.eps -c quit<-- failed.
** WARNING ** Image format conversion for "./tiger.eps" failed...
** ERROR ** pdf_ref_obj(): passed invalid object.

Output file removed.
----

LaTex2e美文書作成入門改訂第4版でのインストールについて

- 首藤 宇俊 の投稿

初めて投稿いたします。

重複した質問になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

以前はWindows XPで利用しており、Vistaに買い替えた際に
『LaTex2e美文書作成入門改訂第3版』ではインストールできなかったので、
今回『改訂第4版』を買い、インストールしようとしました。
最初autorun.exeをクリックしてもアクセス権限がないということで、
全く受け付けてもらえず、ウィルスチェック機能を無効にするとautorun.exeは起動し、
インストールメニューが出てきて、「LaTex2eのインストール」、「dvioutのインストール」、「Winshellのインストール」
のボタンが付いた画面は出てきます。
ところが、「LaTex2eのインストール」のボタンを押すと、
「インストールパッケージをひらくことができませんでした。アプリケーションベンダに問い合わせ、
このパッケージが有効なWindowsインストーラパッケージであることを確認してください」
というメッセージが出てきてしまいます。

はじめての質問です

- 長島 隆廣 の投稿
初めまして,この場では,はじめての質問をします.
「TeX Wiki」の「著者自身が (La)TeX で原稿を作成したと報告のあった本」
へ自分で書いた本の紹介として載せたいのですが,編集で書き込もうとすると
「Himitu」のパスワードを求められて書き込めません.特別な会員のみが
書き込めるのですか?
どなたか,ご回答をお願いします.

dvipdfmxにおけるfontの埋め込みについて

- t teru の投稿
はじめまして.dvipdfmxにおけるfontの埋め込みについて,ご教示いただければ助かります.当方,openSUSE10.3にptetex3をinstallしています.gnuplotで作成した図に含まれているsymbol fontの埋め込みができません.しかし,たとえば普通に
ipa fontをPDFに埋め込むには

%dvipdfmx -f ptex-ipa.map (ファイル名)

とすれば良いと思います.同様にsymbol fontを埋め込むには
%dvipdfmx -f ptex-ipa.map -f ??.map (ファイル名)

の??を調べれば良いのでしょうか? これが一番の疑問です.

****
以下,gnuplotでsymbol fontを使用するためのpltファイルの
一部です.

set xlabel "{/=20 {/Symbol x@_1 } [km^{-1}]}"

上のようにすることでx軸に$\xi_{1}$を使用することができると
思います.epsファイルを作るために,
Terminal type set to 'x11'
gnuplot> load "sp1.plt"
gnuplot> set term postscript enh eps color
Terminal type set to 'postscript'
Options are 'eps enhanced defaultplex \
leveldefault color colortext \
dashed dashlength 1.0 linewidth 1.0 butt \
palfuncparam 2000,0.003 \
"Helvetica" 14 '
gnuplot> set output "sp.eps"
gnuplot> replot

とします.あとは,このepsファイルをLaTeXのソースで以下
のように張り付け,
\begin{figure}[t]
\includegraphics[width=1.0\linewidth]{sp.eps}
\label{fig:sp}
\caption{図のタイトル}
\end{figure}

%platex **.tex
でdviファイルを作り,上のdvipdfmxにつなげる作業です.

*********
通常使用するだけ,つまり自分のprinterで文書を印刷し使うだけですと,問題はないのです.しかし,PDF文書の受けてが論文編集社の場合,fontの埋め込みが厳しくcheckされてしまいます.よろしくお願い致します.












AsiaTeX08 参加レポート

- KUROKI Yusuke の投稿
現在,最後の宿泊と帰路というスケジュールを残して,すべてのスケジュールを終わりました.夜になると外は寒く・部屋の中は床暖房で暖かいゲストハウスで,ビッグネームらとともにディスカッションを3日間もできるという経験ができて非常に喜んでいます.

日本のTeXコミュニティーにとって大きな情報を得られたと思います.思いつくままいくつか書きます.
1. refree system に乗った The Asian Journal of TeX (ISSN 1976-1228) という雑誌があり,日本語でも韓国語でも,なんでも,コミュニケーションに役立つ記事 (論文) ならばぜひ投稿してほしいという状態にあります.refree とか Journal とか聞くと構えてしまうかもしれませんが,あくまでもコミュニケーションが目的なので,構えずにぜひ投稿のアイディアなどなんでも伝えてほしいということです.
2. 韓国語の組版について多くの情報交換をしました.

今後に続く . . .

metapostについて

- 8739 8739 の投稿
数学の教科書・参考書等に載っているグラフをTeXで描くことができなくて困っています。とりあえず、metapostを使って線を書くことはできたのですが、http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?MetaPost
の下のほうに載っている例ができません・・・。

ちなみに線を描くのは以下の方法でやってます。
beginfig(1);
u=100;
draw (u,0)--(2u,u)--(u,2u)--(0,u);
endfig;
end.
をメモ帳にコピーして、test.mpというファイル名をつけたら、コマンドプロンプトでmpost testで実行してできた、test.1のファイル名をtest.epsに変えて

\documentclass[a4paper,12pt]{jarticle}
\usepackage[dviout]{graphicx}
\begin{document}
\begin{center}
\includegraphics{test.eps}
\end{center}
\end{document}

とTeXで入力すれば、図が出力されるのですが・・・、
「数学のテスト問題に使えそうな例」で
verbatimtex
%&latex
\documentclass{article}
\begin{document}
etex;
beginfig(1);
u=1cm;
drawarrow (-.5u,0)--(4u,0);
drawarrow (0,-.5u)--(0,2u);
pickup pencircle scaled 1pt;
draw (0,0){up}
for i=1 upto 8: ..(i/2,sqrt(i/2))*u endfor;
label.lrt(btex $\sqrt{x}$ etex, (3,sqrt(3))*u);
label.rt(btex $x$ etex, (4,0)*u);
label.top(btex $y$ etex, (0,2)*u);
label.llft(btex O etex, (0,0));
endfig;
end.
を出力することが出来ません。
どなたか教えていただけないでしょうか?

jsbookにおける柱の横線の長さ

- 匿 名 の投稿

自分なりに検索してみたのですが,見つけることができなかったので,

どなたか,お力をお貸しください。お願いいたします。

奥村先生の「[改訂第4版]美文書作成入門」のCDからWindowsのPCへ

インストールしました。

現在,jsbookで,論文を書いております。

ページ上部の「柱」の部分で,標準で,章・節タイトルの下に横線が入ると思います。

この横線の長さを調整したいのですが,可能でしょうか?

具体的には,

横線の長さは,デフォルトだと,16.4mmくらいだと思うのですが,

これを15.5mmくらいにしたいのですが。。。

初心者ですので,お手柔らかにお願いいたします。