Re: Babelを使った最新版LaTeX2e、pLaTeX2eでの多言語環境構築(第3版-2)

名前: 栗山雅俊
日時: 2005-08-07 20:39:19
IPアドレス: 220.145.111.*

>>37320 皆様、こんにちは。 分綴りについていろいろご意見いただきありがとうございます。 >>37305 > という事で,先に,栗山さんからご指摘をいただきましたリンク切れの > ファイルをここに置きました。 稲垣さん、ファイル改訂ありがとうございます。 これで日本語を含む三十数個の言語が処理できるかどうか分かる ので大変便利です。 (皆様もお試し下さい) >>37315 > #それにしても,研究社,辞書によってハイフネーション違う? > #それとも手元のライトハウスが古すぎるのか(^^;;; 出版社と言うよりは編纂者の考えの違いに因るところが大きいと 思います。同じ研究社の『新英和中辞典』でも私の手元にある 第4版(かなり古い・・・)は Eng-lishです。 (ハイフネーションというのは人間が作ったものなので・・・) 永田先生ご指摘の通り、ハイフネーションは大きく分けて語源に よるものと、音節(発音)によるものがあり、同じ語に複数の 異なるハイフネーションが存在する場合も少なくないと思います。 昨今は音節のほうがわかりやすいということで、こちらが標準の ものとみなされる場合が多いでしょうか。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)