ファイル名にスペースを入れる方法

Re: ファイル名にスペースを入れる方法

- aminophen の投稿
返信数: 0
> bb= を指定すれば extractbb によって BoundingBox を取得する必要がない

これは「TeX が動く段階では」BoundingBox を取得する必要がないという意味です。
「bbの値を変えても図の大きさが変わらないので」は TeX のあと dvipdfmx まで
実行した結果を見ておっしゃっているのでしょう。
BoundingBox の値には正解がありますので、正解の値を bb= に指定しなければ
なりません。画像が一つ存在して、それを処理するプログラム(例えば dvipdfmx
とか)が決まれば、正解の値は一意に定まります。
「bb の値を変える」ということは「少なくとも一方の値は間違っている」のです。
正解以外の値を指定したときに何が起きるかは誰にもわかりません。