名前: 下手の横好き 日時: 2006-11-02 19:10:52 IPアドレス: 160.23.205.*
>>45723 >>45724 角藤先生、栗山さん、こんばんは。 コメント有り難うございます。 順に、ご指摘の点に答えたく思います。 当方の使用環境では、 *.mf C:\ptex\texmf\fonts\source\tipa *.tfm C:\ptex\texmf\fonts\tfm\tipa *.pfb C:\ptex\texmf\fonts\type1\tipa のようになっております。 パスの間に、\public というサブフォルダが入っていま せん(\public 自体は存在します)が、もしかしたら問題 でしょうか。 また、dvioutのTEXROOTについては不確かな知識しかあり ませんが、「DVIOUTのプロパティ」の「Font」タブを 見ると ^T\fonts となっております。 # ちなみに、この「^T」とはどのような意味でしょうか。 (Texにおける、相対の表記方法でしょうか) 試しにこの部分を、 c:\ptex\texmf\fonts のように絶対パスで書き換えてみましたが、効果はない ようでした。 そこで、「Font2」タブの「gen:」ボタンを押して、 automatic search を選んだら、tipaフォントが正しく表示されるように なりました。 それと「使っているLaTeXが古い」のは、ご指摘の通り です。 もっと新しいTexを入れたPCがあるのですが、こちらは 最近、一部の機能で安定感が欠けるので、敢えて古い バージョンで試してみました。 ちなみにtipaは、旧バージョンのフォルダにインストール してあります dvioutも、旧バージョンを認識しています(いるはずです)。 # 先ほど、最新版の3.18.1を上書きインストールしました。 という訳で、おそらく当初の問題は解決したと思うので すが、お気づきの点などがありましたら、追加のコメント を頂ければ幸いです。
この書き込みへの返事: