Re: Type1作成ツール(Re: あたらしいフォントの定義について)

名前: uchiyama
日時: 2006-10-06 17:15:10
IPアドレス: 131.113.64.*

>>45295 プリンタに印刷する程度でしたら,どれで作っても差は分からないと思います. 制御点の数は,元の曲線を再現できる範囲で少ない方がよいです.フォントの埋め込みなどが 行われることを考えると,小さい方がよく.またラスタライザの負担も軽くなるはずです. フォントエディタでグリフを調べると差があるのは仕方ないです. 粗が目立つのは大きなフォントというよりも,エレメントの形状によるところが大きいと 思います.緩い曲線に角があるような場合(曲線が短く,鈍角だと?)に,角が 丸くなりやすいように思います.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)