Re: あたらしいフォントの定義について

名前: 栗山雅俊
日時: 2006-09-24 19:47:32
IPアドレス: 219.126.147.*

>>45040 mtv さん > >The LaTeX Companion (2nd. Ed.) の 7.10 節以下に新しいフォントの > >定義の仕方について比較的詳しい解説がありました。 > というのを 「ハイフネーションとBabel」のスレッドでみつけました。 > これが良いでしょうか? その発言元の栗山です。>>44706 私自身はフォントを自作したことはないのであまり適切な アドヴァイスが出来ませんが、ここで引用した 7.10 節は すでに出来上がっているフォントを fd ファイル等で 定義するための説明です。 もし一般公開するレヴェルのフォントを作成されると いうことでしたら、フォント作成・定義について詳しい 解説書を参照された方がよいかも知れません。 私の知っている(参照できた)限りでは 『LaTeX2eマクロ&クラスプログラミング基礎解説』 (本田さん、吉永さんの共著・技術評論社, 2002年) 同書10章に基本的なフォントの作り方が解説されている ようです。また、 『pLaTeX2e for Windows Another Manual Vol.2 Extend Kit』 (乙部さん、江口さんの共著・ソフトバンクパブリッシング,1997年) Chapter7 にフォントに関する詳しい解説があります。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)