Re: oldslavパッケージ

名前: 安田
日時: 2006-09-24 18:05:45
IPアドレス: 218.225.247.*

>>45034 稲垣さん、またまたこんにちは。 今度はうまく動いたようでほっとしました。 >これもまた些細なことでしょうが,分綴が生じる箇所で,ハイフンを >出力しますが,これが通常の `-' でよろしいのでしょうか。あるいは >古代教会スラヴ語(文字)に専用のハイフンがあるのでしょうか。 ハイフンによる分綴そのものが、近代的なタイポグラフィーの考え方だと思います。 教会スラヴ語に関していえば、写本にはそんな工夫は見当たらないのではないでしょうか。 私はハイフンに相当する記号なく分綴した文言の入ったイコンを見たことがあります。 ですから、どちらかというとハイフネーションパターンにこだわるよりも、 \sloppy を指定して分綴を抑止するように組むほうが正解かもしれません。 SlavTeX はもともと正教会からの委託で開発されたようで、近代的な組版で 教会スラヴ語を表現する試みだと思われ、普通のハイフンが出てますね。 デザイン的には私自身はあんまり違和感を覚えません。 スラヴ数字についても、上部に付加するチトロ記号の広がりやその数が写本により 一律ではないようです。 SlavTeX \slnum(アラビア数字) で出力されるスラヴ数字は教科書に出てくる規則に 合致しており、チトロ記号をどの桁に付加するかなど細かい調整がされています。 このマクロは原作者スレプーヒンさんのオリジナル実装を、私が pTeX でも動くように しただけです。 ご自愛ください。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)