Re: オフトピ:表記の哲学(Re: “txfonts.sty,”...)

名前: nmt
日時: 2006-08-29 11:16:50
IPアドレス: 61.196.81.*

>>44520 >>44524 >Tackaschi様、本田様、皆様 こんにちは。 >Tackaschi 様 サンプルおよび関連ツリーを>>44520にて まとめていただいて恐縮です。 Tackaschi様のサンプルファイルも拝見いたしました。とても分かりやすいですね。 ぜひ参考にさせていただきます。 #なお、【応用例】のベクトル部分は(正確には)転置記号が必要でした(平謝)。 #元ファイルを作成した私が間違えておりました。大変失礼いたしました。 >本田様 wrote: >> [varg] オプションを使ったり,プリアンブルに例えば >もうこれは文脈で読む人に判断してもらうしか... >ギリシア文字の``\upsilon''が今度は判断しにくくなったりします(^^;; >#めったにでてきませんが・・  最近、英語のカリキュラムで筆記体を習わなっているらしく、 "英語の筆記体の文字を数学で使用できなくなってきて、大学の講義ですら(?) (ギリシア文字等を含めて)筆記体文字が使いにくくなった…"という話を 上司から伺ったことがあります。ですので、文字の判別(使い分け)と いう意味でも(読み手を含めて)難しくなってきているのかもしれません。  あとは、まだまだいろいろありますが(例えば、ラプラシアンの記号と 刻み幅の意味のデルタなど)、この話だけでも1冊の本になりそうですね(^^;。 #知識を徐々に積み上げていきたいと思います。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)