Re: pTeX-3.1.8+Babel3.8d+ラテン語

名前: 稲垣
日時: 2004-12-25 11:08:42
IPアドレス: 219.117.100.*

>>33335 栗山さん,pTeX-3.1.8 と Babel 最新版の情報ありがとうございます。 latin.ldf の ^^e6(\ae)などが漢字と誤認されなくなったようですね。 アイスランド語の定義でも,\'o \'O \'e \'E を表す 8 ビット用文字を ^^XY の形式に書き換えるとエラーを回避できるのではないでしょうか。 しかしながら,上記の件が可能になったとしても問題が残りそうです。 ここで仮に \'o を表す 8 ビット文字を Z とします。古アイスランド語 で用いる \k{\'o} のような文字の簡易入力方法(shorthand)は "Z と 定義されています。従って,Z 自体を直接入力することができなければ 意味がないことになりそうです。 そこで,\DeclareTextCommand の定義において Z を TeX のコマンド \'o に置き換え,shorthand の定義をコメントにしてみました。 なお,\k{\'o} のような文字といいましたが,少々訳があります。ポー ランド語に見られる \k{A} では,ogonek は A の右足下に付きます。 一方,古アイスランド語では,ogonek が両足の中央に位置するように \sob というコマンドで ogonek を移動しています。そのため,\k{\'o} では正確な出力が得られないことになります。 以上の話題は SJIS 用の pTeX を使うことを前提としています。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)