Re: [Q] 全角記号文字同士の間隔の詰め?

名前: SHIMA
日時: 2004-08-03 10:02:13
IPアドレス: 222.159.11.*

>>30623 私も,数学の和書では判断に困ることが多いです(和文文書中ではピリオド・コンマ を用いているとして). > %%% こう考えても,“$a^x$($a > 0$)”のような記述が地の文の中に > %%% 入ってくる場合には“$a^x\ (a > 0)$”とやるべきかどうか迷うところですが, > %%% このようなものに関しては文書中で統一されていればよい,とするしか > %%% ないでしょう. 最近書いたもの(個人的な文書)では上は前者にしたのですが(「($a > 0$のとき)」 などと書いたりするので),displaystyle中では,主に欧文の ( ) にしており,統一 性が取れてはいません(よいのか?).コンマも和文のものと欧文のものを両方使うと, 場所によっては迷うところも出てきます. --- 全角文字のコロン「:」の前後に通常の全角文字があった場合 min10 : 「:」は1/3幅で定義され,前後に1/3幅を入れて組版するように定義されて いるので,全角幅になる(なお 1/3 は約の意味で,全体では丁度全角幅 になるようになっている). jis : 「:」は全角幅で通常の文字と同じように定義されており,組版すれば当然 全角幅になる. 全角文字の括弧「)」に続けて、全角文字の「、」が来る場合に、 min10, jis : 両方とも1/2幅で,両者が続いた場合の空きは 0 と定義されている. というわけで,元々の質問に関しては,min10.tfm(jarticle) と jis(jsarticle) とでは結果に変わりはありません.ただし,行末に「:」が来ると異なります (min10 の方は,約1/3角幅の行末の空白が削られる).

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)