Re: Babel+ArabTeX+α

名前: 永田善久
日時: 2004-03-17 19:21:22
IPアドレス: 133.100.243.*

>>27279 栗山様, > インストールガイド作りの話なのですが、 > ・・・ > 私自身ギリシャ語・ロシア語以外の多言語環境がずっと気になっていて > これをまとめたインストールガイドができればどんなによいかと思って > おりました。 私も同感です。 > ただ、それぞれの言語を実際に使用するとなると個々に問題が出てきます > し、それを含めたインストールガイドとなるとかなり大仕事になりそうな > 気がします(ただインストールするだけ、では済まなくなるので)。 これもおっしゃる通りだと思います。 > 私としてはそれぞれの言語を実際に使っておられる方々からインタビュー > をするなどして、またみんなで手分けするなどして、少し時間をかけて > ガイド作りをしてみたらどうだろうと空想しています。 > その際に稲垣さんからいろいろお知恵を拝借し、また私なども微力ながら > お手伝いできるかも知れません・・・。 > > いかがでしょうか。 良いアイディアだと思います。必要であるなら,また,他にやってくださる 方がいらっしゃらないようであるなら,僭越ながら「調整役」のようなもの を引き受ける用意はあります。ただ,私は単なるドイツ語屋ですから,他言 語の専門家の方々のご協力が是非とも必要です。それに加えて,稲垣さん・ 安田さんのような(勝手にお名前を挙げてしまってすみませんが),諸言語 のみならず TeX そのものにも精通されていらっしゃる TeXnician の方々に も中心的な役割を果たしていただきたく思うのです。 ただ,私事で恐縮ですが,2004年9月末までの期限付きの仕事を抱えておりま すので,上で述べたような事柄に本格的に着手できるのはそれ以降となります。 後,奥村先生のページの「新着情報」にもありましたが,The LaTeX Companion の改訂版がそろそろ出るみたいですね。何と 1100 ページという大部の書物 のようです。多言語関連の「章」は 9. LaTeX in a Multilingual Environment. TeX and non-English languages. The babel user interface. User commands provided by language options. Support for non-Latin alphabets. Tailoring babel. Other approaches. ということだそうですから,どういった内容が盛り込まれているのか,今から 楽しみにしているところです。また,TeX は 今後 e-TeX に収斂していくことや, 新しい LaTeX では inputenc に utf8 サポートが付け加わることを見ても, TeX / LaTeX システムが,また一つ上のステージに移行しつつあるのだなあ, という感を強くします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)