Re: Ppower4 によるプレゼンテーション用サンプルファイル

名前: 大友
日時: 2002-11-03 23:28:38
IPアドレス: 210.156.70.*

>>12539 角藤先生> >dvipdfmx project は 平田さんと Cho さんによるもので、 >日本語 pdf を埋め込める dvipdfm が二種類あるわけではありません。 これで自分の中の疑問点が解消しました。ご教示ありがとうございます。 >気になるのでしたら、 >ppower4 のソースと、dvipdfmx のソースの両者を研究 >するのが、早道だと思います。 はい。出力結果から色々考察するよりも、実際にメカニズムを調べた方が早いというわけです ね。・・・もっともCもJavaも今のところほとんど解さない私の場合、かなり時間がかかるかも しれませんが・・・。 永田先生> >(なぜか「ソース」の方はダウンロードできませんでした)。 大変申し訳ありませんでした。只今http://www.ymzk.org/~klavis/etest3.texにアップロードしました。 ># 奥村先生による [021029] の新着情報によりますと,「ドイツ旧字体」 ># (ygoth, yswab, yfrak) の Type1 が配布され始めたようで,早速これを ># 用いることも出来そうです。それ以外のものでも *.mf のあるフォントは ># TeXtrace を利用して Type1 化が可能です。 yfrakのType1化についてはすっかり見逃してしまいました。TeXTraceも知りませんでしたの で、試してみようと思います。 >私自身は PowerPoint を使ったことは一度もありませんのでよく >分かりませんが,Impress でも,(広く使われている)PowerPoint 相当のこ >とが出来るならば,益々有難い状況となってゆくように思われます。 PowerPointを持ってない友人のPCにOpenOffice.orgをインストールし、私も簡単に使って見ま した。ユーザーインターフェイス、日本語処理についてはまだまだPowerPointのほうがずっと 上手だと感じましたが、慣れればImpressでも相当のことが出来そうな雰囲気でした。(図など は自分で用意する必要がありそうですが・・・。) >> 近いうちに、プレゼン初心者も視野に入れた解説をweb page上でしたい >> などと考えています。 >是非,宜しくお願いいたします。 さっそくhttp://www.ymzk.org/~klavis/presen.htmlに、dviout for WindowsおよびPpower4を用いた2種類のプレゼン方法についてしたためました。初心者向けですので、永田先生にとって新たな知見は含まれてないかもしれませ んが、もし何かお気づきの点がありましたら、ご指摘いただけると大変ありがたいです。 >プレゼンテーション用パッケージとして TeXpower なんていうのもある >ようですが,何といっても Ppower4 が一番「見栄え」がするように思え >ます。 他にもCTANのmacros/latex/contrib/supported以下の「pdf...」ディレクトリの中はけっ こう面白そうなものがありそうです。 #pdftricksもdvipdfm対応してくれるとうれしいのですが・・・。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)