名前: 安宅 日時: 2002-10-22 10:22:33 IPアドレス: 133.41.131.*
>>12135 >>12136 > pdf2ps は GS 付属のスクリプトで、xpdf 付属のものは > pdftops となっています。 あ、ですね。ちょっと混乱していました。 > Ghostscriptのpswriteは、グリフの複雑さや文字の大きさによって、日本語フォントを > ビットイメージに展開したり、アウトラインの図形として展開するようです。 そうなのですか。勉強になりました。 > Ghostscript経由で印刷する場合には、いずれにしてもGhostscriptのラスタライズの > 品質で、出力の品質がきまってしまうことになるでしょうから、PDFからPostScriptに > 変換するときに、プリンタの解像度を指定するのではだめでしょうか。 そうですね。他人の PDF を印刷する場合ならともかく、 自分で TeX を PS/PDF に変換して渡すというのであれば 相手にそれだけの手間をかけさせる位いなら こちらで PS 変換した方がよさそうですね。 # プリンタ解像度を指定した PS では、psnup すると # フォントが乱れる場合があるのでちょっと嫌ですね。 # その事を考慮しないといけない。 > 私自身は、相手によって、PDFにしたり、PSにしたり、使い分けています。やはり、 > UNIX系OS (Mac OS Xを除く)では、PSで渡しているように思います。 なるほど。 pswrite でのフォント周りが改善されると UNIX での PDF も、かなりよくなると思うのですが... 次の Ghostscript に期待。
この書き込みへの返事: