Re: 表の中で縦書き

名前: 本田
日時: 2002-01-30 09:49:52
IPアドレス: 202.224.196.*

>>5930 #今年のセンター試験の本試験の問題ですね(^^) 縦抜きに関してはmultirowというパッケージがあるはずですが, これはどうでしょう. 少ない行の中に,長い文字列を入れるような場合は 「どのように入れるか」に一般的なルールがないので どうにもできないという感じではないでしょうか. 一応せこい手としては plext packageを読み込んで \parbox内を縦書きにして,それを高さ,深さを0にして, \raiseboxとか\clineを駆使して「いい感じ」に配置することもできます. 部分的な縦線は 縦線を消したい部分を \multicolumn{1}{c}{....}などのようにすれば 消すことができます. #CTANにあるarydshln packageでできるかもしれません ##ちなみに,この表で悩んだのは,パッケージを追加せずに ##一部の罫線だけを太くすることでした(^^;;

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)