Re: Vine4.0のTeX(Re: W32TeXのtimesnewをtetex3にインストール):解決

名前: luffar
日時: 2006-11-29 16:27:46
IPアドレス: 133.225.214.*

>>46075 土村様,ご助言に感謝します. > Vine 付属 teTeX はどうされました? removeしました. texenv-checker にて確認したところ,Web版は /usr/local/teTeX以下にインストールされていて,テスト描画も正常でした. > もし root で -sys なしを実行したのなら、 > user には効果がないので、今回の現象はつじつまが合います。 正解でした. # updmap-sys --enable Map tmsnewmonotp.map の実施後,userでdvipsやdvipdfmxが正常に動作しました. ---------- 作業手順の確認: Vine4.0版でなくWeb版のptetex3において,root権限で 1.texmf以下にtimesnew.tar.gzを展開 2.unix-readme.eucに沿って .../texmf/fonts/type1/monotypeを作成コピー 3.>>46001を参照し,psfonts.mapに追加する代わりに, tmsnewmonotp.mapを作りtexmf/fonts/map/dvips/ の下に置く 4.updmap-sys --enable Map tmsnewmonotp.mapを実行

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)