Re: 章の最初のページデザイン

名前: 三木村
日時: 2005-08-02 20:26:16
IPアドレス: 218.217.35.*

>>37187 >担当者が言うには,それが普通で,むしろノンブルや注がない方が不自然 >(見たことがない)と半笑いで言ってました. 本田さんと同意見です。 人文系でも同じです。目次などにはいわゆる「隠しノンブル」にしたり、本文のアラビア数字のノンブルに対しローマ数字などを使う例が多いようです。半世紀超えて本を作ってきましたが、そういう「常識」は知りませんでした。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)