Re: texpointの使い方について

名前: 角藤
日時: 2004-11-11 15:36:45
IPアドレス: 157.13.51.*

>>32474 >Running dvipsk -D 1200 -E -o txp_fig.ps txp_fig.dvi >指定した名前は内部コマンドまたは外部コマンド, >操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして >認識されません. >Error running dvips (no txp_fig.ps was produced) >Make sure "dvips" it is in the PATH >続行するときは何かキーを押してください > >というメッセージでした. >dvipsのPATHでエラーが起きているようでしたので, >\usr\local\binのフォルダーを見てみると >確かにdvips.exeがありませんでした. >ここにないのはインストールミスなのでしょうか? インストール時に dvipsk-w32.tar.gz というファイルが抜けていたのだと思います。 設定により、使用されるのは dvipsk.exe なんでしょうが、 dvips.exe も存在しなければおかしいです。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)