名前: Y.Izumi 日時: 2002-06-26 01:28:35 IPアドレス: 218.41.160.*
>>9060 >識者の皆様、本当に可能なのでしょうか。 >今後はスタイルファイル等も、中身のソースを確かめた上で >usepackageした方が良いのでしょうか。 私は単なる学生なので,識者というほどの人物でもないですが。 TeX を使ってウイルスの類を作るというのは難しい,というか不可能だと思います。 ローカルで閉じているぶんには特に問題はずです。 しかし,このような形で TeX を外部のネットワークから使えるようにするのは, TeX を媒介すればそのホストを(ある程度)自由に使えるようにすることとほぼ 等しいので,TeX にそれ相応の機能がそろっていれば,ホストを実質的にのっとる ことも可能になってしまう可能性も生じてきます。 >>9062 >\input{/etc/passwd} とかいろいろ試していただいて, とりあえず \input と \verbatiminput を「普通」に試させていただきましたが, うまくいきませんでした。chroot(かそれに近いこと)をされていたのですね (^^; >>9063 >ありますが、デフォルトでは off になっています。 そうだったのですか。これは知りませんでした。 >>9075 >\loop 省略 \repeat \loop\ifnum0=0\repeat のように恒等式だけを書くと確かに固まります。 メモリの使用量とかは(少なくともすぐには)増えないようです。 #ちなみに,完全に省略してしまうと単純にこけます。 \loop\ifnum0=0A\repeat のように,少しでも何かを出力しようとすると, stack overflow でこけてくれます。
この書き込みへの返事: