Re: pdfファイルで2ページを1枚に印刷する方法

名前: のどか
日時: 2002-03-19 20:59:47
IPアドレス: 61.214.41.*

>>7480 奥村先生 何度も何度もご指導ありがとうございます。 linux acroread Exited with error code: 0x400e0009を キーワードとして、googleでしらべてみました。 LANGをCに設定したら動いたなどいろいろな情報がありました。 色々試した結果、原因は、 このサイト で述べられているものだったようです。ディスプレイのDepthの設定を24ではなく 16にすれば直るというものだそうです。 私自身、Linuxマシンを、Computer Graphics関係にも用いているため、Depthを無理して 24にしていたことが原因だと考えられます。 Depthが16に設定してある、NotePCの方に試しにインストールしてみたところ、AcroReadがうまく表示、PS変換ともできました。 メインマシンの方にAcroreadをインストールするのは、あきらめます。(Depthを16に変えて しまうとCG関係のソフトがうまく動かなくなってしまいますので) よって、Windowsの方で変換する方法をとろうと挑戦してみました。 > これでうまくいかない場合はWindowsでAcrobatで印刷しています(Windowsのプリンタド > ライバにnupの機能があるので)。 とありますが、これは、PSプリンタなど高性能なものでなければできないのでしょうか? 私は、CanonのLBP320Proを用いておりますが、プリンタのオプション等を探しても nupの機能はみつかりません。 お忙しいところ、申し訳ございませんがよろしくお願いします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)