Re: 条件分岐(if文)に関する質問

名前: トノ
日時: 2002-02-28 19:26:40
IPアドレス: 150.35.254.*

>>6995 german パッケージを使ったことがあるわけでもなく、 ドイツ語についても門外漢ですが、1点だけ「あれ?」と 思うところがあります。 》 4. 上記以外に " の記号が使われた場合は本来の " マクロが実現されるように 》 する (下の例では "| というドイツ語における「リガチャ抑制マクロ」を使って 》 あります) とのことですが、永田さんのコードでは、後続の文字(" の引数)が s、a、o、u、A、O、U のいずれでもない場合、無条件に \relax に 展開されてしまうはずです。これは期待どおりのことでしょうか? german パッケージの " の意味を \message{\meaning"} で表示させて みたところ、結構複雑なことをやっている様子 (それ以上解析していません) ちなみに、特定のケース以外はオリジナルと同じ動作に なるようにしたい場合、私はつぎのようなパターンを よく使います。今回の場合これでいいのかどうかは よく分かりませんが。 \makeatletter \let\original@dquote@in@german="% <== added \def"#1{% \if#1s{sz}% \else \if#1A{Ae}% \else \if#1O{Oe}% \else \if#1U{Ue}% \else \if#1a{\uml#1}% \else \if#1o{\uml#1}% \else \if#1u{\uml#1}% % \else\relax\fi\fi\fi\fi\fi\fi\fi}% <== deleted \else\original@dquote@in@german#1\fi\fi\fi\fi\fi\fi\fi}% <== added \makeatother

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)