Re: 脚注&gnuplot,画像+コマンドについて 

名前: abc
日時: 2002-02-01 00:45:31
IPアドレス: 61.214.109.*

>>6013 \multicolumnのほうはとりあえずnaoさんの(1)の方法で成功したので 今回はこれで行きます。そのほかにもやり方を提供していただいた Snowkidsさん、桑原さん、Newbieさん、本田さん、どうもありがとうございました。 時間を見て挑戦したいと思います。 画像のほうは\clearpageや写真のサイズを小さくするなどして 何とかできました。どうもありがとうござました。 今度は3つ質問があります。 1.[改訂版]LaTeX2e 美文書作成入門p.132 にある\overbraceや\underbraceのような出力が  書いてありますが左や右に出せるようなコマンドはありませんか?  ちなみに使い方は下のような使い方です。  ○○○○○○○○ } ←このように使いたい!  ○○○○○○○○ } 2.\chapter{○○○○}や\section{○○○○}の真下に文章を書くと自動的にはじめの一文は一マス  開けてくれますよね。ところがこれができるときとできないときがあるのはなぜですか? 3.4147で問題になったjarticleで\chapterが使えない件ですが私もjarticleを使っています。  \section →\subsection →\subsubsection という方式です。しかしこれだとdvioutを  出したとき  1 第1章   というように余分に1が出てきます。これを対処するにはやはり  jbook等にするしかないのですか?  ちなみに4153で書いてあった  >\documentclass のオプションに openany を >指定すれば良いでしょう。デフォルトは openright です。 >なお jreport クラスの場合,デフォルトは openany になっています。  というのはどこをいじったらよいのですか?  デフォルトは初期設定のままということはわかりますが。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)