名前: ZR 日時: 2015-02-02 00:43:27 IPアドレス: 124.211.189.*
>>57602 (余計なツッコミです) (>>57603) >ではどうすればいいかというと,\edef であらかじめ完全に展開しておいてから \hantate に >渡すようにするとよいのではないでしょうか. これで解決できるためには \@arabic\c@NAME や \arabic{NAME} は、それを“完全に展開すると” カウンタ NAME の現在の値の数字になる ことを“知っている”ことが前提です。対象となるマクロの実装コードを 知らないのに闇雲に \expandafter や \edef を適用しても “予測できる”結果は何も得られないのはもちろんです。 例えば、\thesection をそのまま \edef に突っ込むとどうでしょうか。 \edef\@tempa{\thesection} 縦書きクラスでの \thesection に含まれている \@rensuji は、カウンタ 値を「縦中横」で出力するためのマクロです。 (本来は \rensuji という命令の下請け。) 従って、\thesection を“完全に展開した”としても、その結果は 少なくとも期待した「数字の列」にはならないわけです。 >第\Vol{\arabic{section}}号 ここで \thesection でなく \arabic... を使っているのは そのためです。
この書き込みへの返事: