Re: bothstyleでページ番号をフッタに表示

名前: ut
日時: 2011-12-05 11:10:08
IPアドレス: 157.118.27.*

>>56428 > gaga さん(とお呼びするのが正しいのか分かりませんけれど) 今気付いたのですが、既に >>56392 の時点で、 > フッタにページ番号が書かれてあるようなスタイルにしたいのですが、 > > \documentclass[report,a4j,12pt, twoside]{jsbook} > > \pagestyle{headings} > > とすると、ヘッダに章節名が表示されるのですが、 とおっしゃっているのですね…。そして >>56421 でも、 > どこに違いあるかは分かりませんが、 > 自分で作った文章を使ってみると、章名、節名ともに正常に表示されます。 とおっしゃっていて、gaga さんのお手元では、jsbook で report と twoside を同時に有効に出来て、「ヘッダに章節名が表示」され ているようですね…。うーむ。 > 本田さん > 文書の特性というか・・・そういうものだということではと. > > reportはまさに「レポート」であって > 一枚一枚,表のみ印刷して > 左上のような一箇所を閉じることを想定しているのでしょう. はい、まったくその通りだと思います。元質問者の方はなぜか jreport のスタイルに拘ってらしたようですのに、それなのに twoside に してヘッダに headings が必要??? と私も思ってはいました。 ただ、元の質問から離れますと、report.cls と jreport.cls どち らにも twoside というオプションが残してあって、そして、偶然か も知れませんけれどいずれでも oneside よりも後ろで宣言されてい ることもあって、twoside というオプションをクラスオプションで 有効に出来ると思います(openright と openany についても、openright のほうが先に宣言されてます)。 そうだとしますと、元質問者以外の方でも、jsbook で、report と twoside の両方を有効に出来ると考える方が今後も出て来るかも知 れないような気も、ちょっとしたりします。 # \ProcessOptions* にしておけば、(仮に矛盾する指定であっても) # ユーザーの指定した順番に実行されるのでしょうけれど、\ProcessOptions* # ってあまり使われてないみたいですね…。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)