Re: \mathrmを数字に適用しない方法

名前: .
日時: 2011-08-12 14:29:27
IPアドレス: 59.134.169.*

>>56133 >a^2=3^2\,\mathrm{m^2} >と書いてしまうと >a^2=3^2の肩の2と >m^2の肩の2は字体が違ってしまいますが、 >問題ないでしょうか? このようなことを他人に訊くようであれば, mtpro2(をはじめとする,「『表記』(or 『組版処理』)に関する確固たる ポリシーをもたない人間をことさらに惑わせる」設定を行うパッケージ)なんぞを 用いること自体を止めた方が賢明だと思いますがね. 「m^2」でひとつの単位記号とみなすという方針で貫くのなら, 「\mathrm{m^2}」で問題ないでしょう. 一方,「m^2」の上付きの「2」はあくまで「数式部分」とみなすという方針で 貫くのなら,「\mathrm{m}^2」とすることになるのでしょう. # いずれにせよ,「\mathrm 適用時の数字に用いるフォントと # 数式中の通常の数字に用いるフォントを変える」ようなマニアックな設定(*)ではなく, # もっと素直な設定にすればこんなことで悩む必要などなくなるのですがね. # (*) その「マニアックな」設定を使いこなせれば,使っても構いませんよ. あと,(56126 での)「m_1」,「m_2」などに関しては,「m_1」あるいは 「m_2」でひとつの変数(変量)(*)なのですから,「m_1」,「m_2」でよく, 「m_{\mathrm{1}}」なんて記述はむしろ奇異です. # あるいは,一般に n 個ある場合に,$m_1, \dots, m_n$ なんてやるときの「m_n」の # 下添字は当然数式扱いの「n」です.下添字が具体的な数字になって「m_1」などと # なっても下添字部分は数式扱いのままであるのが妥当でしょう. # (*) 「定数」かもしれないという揚げ足取りはご遠慮ください.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)