節番号の変更について(jsbookのsubsection)

名前: kon1
日時: 2010-01-20 21:05:36
IPアドレス: 124.255.191.*

現在奥村先生のドキュメントクラスjsbookを使って報告書を作成しています。 報告書の形式は 章、節、1-1、(1)、a の順に記述するようになっています。 また、報告書には目次を付けることにもなっています。 chapter 第1章,第2章,第3章 ... section 第1節,第2節,第3節 ... subsection 1-1,1-2,1-3 ... subsubsection (1),(2),(3) ... paragraph a,b,c ... ※chapterからparagraphまで末尾等に付くドットは不要です。 上記のような構成で作成しようとしましたが、下記のような出力になりました。 chapter 第1章,第2章,第3章 ... section 第1節,第2節,第3節 ... subsection 第1節-1,第1節-2,第1節-3 ... subsubsection (1),(2),(3) ... paragraph a,b,c ... 目次や文章に 第1節-1 と入ってしまい望んでいる結果になりません。 目次だけであれば .toc を直接編集する方法もありますが文章はどのような定義を 行えば良いのか分かりません。 何か良い記述方法があれば知恵をお貸しください。 以下ソースです(出力時の体裁は無視していただいて結構です)。 %Version 3.1415926-p3.1.10 (sjis) (Web2C 7.5.7) %Document Class: jsbook 2009/02/22 okumura \documentclass[12pt]{jsbook} \renewcommand{\thesection}{第\arabic{section}節} \renewcommand{\thesubsection}{\thesection-\arabic{subsection}} \renewcommand{\thesubsubsection}{(\arabic{subsubsection})} \renewcommand{\theparagraph}{\alph{paragraph}} \makeatletter% TeX Q&A 11573 を参照しました \renewcommand{\paragraph}{\@startsection{paragraph}{4}{\z@}% {0.5\Cvs \@plus.5\Cdp \@minus.2\Cdp}% {-1zw} {\normalfont\normalsize\headfont}} \makeatother \setcounter{tocdepth}{4} \setcounter{secnumdepth}{4} %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \begin{document} \tableofcontents \thispagestyle{empty} \newpage \setcounter{page}{1} \chapter{平成21年度の○○○○概要} \section{○○○○の目的} ああああああああああああああああああああ。 \section{○○○○の開催日程及び検討内容} \subsection{○○○○(開催回数:3回)} \subsubsection{第1回○○○○} ああああああああああああああああああああ \subsubsection{第2回○○○○} いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい \subsubsection{第3回○○○○} うううううううううううううううううううう \subsection{○○○○作業部会(開催回数:2回)} \subsubsection{第1回○○○○作業部会} かかかかかかかかかかかかかかかかかかかか \subsubsection{第2回○○○○作業部会} きききききききききききききききききききき \chapter{議題の検討結果} \section{○○○○の議題及び検討結果について} いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。 \subsection{△△△について} うううううううううううううううううううう。 \subsubsection{□□□□について} ええええええええええええええええええええ。 \subsubsection{○○○○における検討(経過)} おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。 \paragraph{◇◇◇等で実施する「○○○○○○」の意義} かかかかかかかかかかかかかかかかかかかか。 \paragraph{○○○○○○の前提} きききききききききききききききききききき。 \subsubsection{本年度における○○○○の検討} ささささささささささささささささささささ。 \paragraph{○○○○のアンケートについて} しししししししししししししししししししし。 \end{document} 以上です。 よろしくお願いいたします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)