Re: 文字間隔の調整と1zwの大きさについて

名前: .
日時: 2009-10-22 20:49:38
IPアドレス: 59.134.169.*

>>53878 結局,「『元の(和文)フォントの個々の文字の左右に適当なマージンを 追加したもの』を個々の文字とするフォント」が得られればよいのでしょうか? # 例えば,個々の文字を 5/6 (= 1zw / (1zw + 0.2zw) # = (元の文字の幅) / (元の文字の幅 + 文字間の余白)) 倍にしたものを # 「1 字分」の領域の左右中央に配置するようなフォントを考えてみます. # そういう細工を施したフォントを元のサイズの 6/5 倍で用いれば, # 個々の文字は文字間に 0.2zw の空白を入れて並べたかのように配置される一方 # (ただし,細工したフォントを用いるときには \kanjiskip の自然長は # ゼロのままにします),細工したフォントでの 1zw は細工前のフォントの # 1.2zw となります. # なお,実際には括弧類や句読点の取り扱いに注意が必要です. # また,このようなフォントを用いた場合,行頭・行末に余計なスペースが # 入ったかのような出力になるため,それが気になる(ほどにマージンを # 大きくとる)場合にはこの方法は使えません. そうであれば,そのような細工を施したフォントを利用するには, 適当な「和文仮想フォント」を作成すればよいでしょう. # 齋藤氏のサイトの # 和文 VF の作り方 # などが参考になるでしょう.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)