jarticle.cls の中味を眺めてみました

名前: *文系初級ユーザー向け* ut
日時: 2009-09-24 22:37:11
IPアドレス: 61.202.239.*

昨年の春の気紛れでは、上級者の皆さんにご不快の念を抱かせてし まったようですので、今回もまたご不興を買うことになるのでは、 と恐れるのですが、夏の気紛れで短いペーパーを書いてみました (もう秋ですね…): 「クラスファイルの中味を眺めてみる」(doronawa.pdf, 73+iiiページ, 671KB)  (リンクは pdf ファイルへの直リンクではなく、ファイルを置い  てあるページへのリンクです.pdf はアドビリーダーでしかチェ  ックしてませんので、ビューアによって不具合があったとしたら  申し訳ありません.) jclasses.dtx に沿って jarticle.cls を切り貼りしただけのもの です。傍註領域を広くとったせいもあって無駄にページ数が増えて しまいましたが、中味は薄っぺらなので、簡単に読めると思います。 今回も飽くまで *文系初級ユーザー向け* です。 ・文系: 数式が必要ない方 ・初級: ランポートさんのマニュアルと、奥村先生のご本は既に      何度か通読されていて、 LaTeX のユーザーコマンドなら      使えるけれど、latex.ltx なんかを見るとタメ息が出て      しまう、というような方 マクロを書けるようになりたいとかカスタマイズをしたいとか、ま してや新たなクラスファイルの構築を、なんて高望みはしてません。 クラスファイルの中味をちょっとでも理解できたら嬉しいかな、と いうだけです。私自身が文系初級なので、間違いも含まれているか も知れません。おかしいと思われたら、ちゃんとした書籍でご確認 ください。 中級以上の方にとって目新しいことなど何ひとつ書いてませんし、 不備な点ばかりが目について、また「不愉快」な思いをされること になるかも知れません。すいません。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)