名前: STO 日時: 2009-02-24 17:06:52 IPアドレス: 210.253.48.*
>>52824 >>52827 いろいろ教えていただきありがとうございます。 私の勉強不足のため教えてもらった内容が生かせなくて申し訳ありません。 >guishell を経由せず起動しても結果は同じでしょうか? >#記憶が定かでないので、はずしているかもしれません。 については guishell を経由せず起動するということが どうすればよいのかよくわかりません。 よろしかったら設定の仕方を教えてください。 >texmf-localの下にtexというフォルダをつくり >その下にlatexというフォルダを作って、さらにその下に >パッケージを置きなさい。 >と書いてありますよ。 については C:\LaTeX\usr\local\share\texmf-local 以下にフォルダーをつくり C:\LaTeX\usr\local\share\texmf-local\tex\latex\pkgname\pkgfiles C:\LaTeX\usr\local\share\texmf-local\tex\latex\pkgname C:\LaTeX\usr\local\share\texmf-local\tex\latex の3ヶ所に okumacro.sty をいれ >>52792 のソースを実行しても同じエラーが出ました。 >ディレクトリ指定は texmf/web2c/texmfに書いてありますが、 >このファイルを編集するのはお勧めではないそうです。 については理解もできないし、勧められないのでしたら何もしないでおこうと思います。 >また、コマンドフロンプトで >kpsewhich -var-value TEXINPUTS >とすると、スタイルファイルを置けるディレクトリがわかります。 >ls-Rは無くてもこのディレクトリに置けば探してくれます。 については kpsewhich -var-value TEXINPUTS が理解できません。 とりあえず実行してみました。結果を送りますので何かわかったら教えてください。 C:>kpsewhich -var-value TEXINPUTS .;{C:/LaTeX/usr/local/share/texmf-local ,C:/LaTeX/usr/local/share/texmf}/{tex,ptex}/{generic,}// ;{C:/LaTeX/usr/local/share/texmf-local ,C:/LaTeX/usr/local/share/texmf}/source// 勉強不足で申し訳ありませんが,宜しくお願いします。
この書き込みへの返事: