Re: 図のキャプションの開始位置

名前: .
日時: 2009-01-26 22:05:12
IPアドレス: 59.134.169.*

>>52624 次の例のようなところですか? %%% 例 1(minipage 環境などを使用) \documentclass{jarticle} \makeatletter \long\def\@makecaption#1#2{% \vskip\abovecaptionskip \iftdir #1\hskip1zw#2\relax\par \else #1: #2\relax\par \fi \vskip\belowcaptionskip} \makeatother % *充分に新しい* caption パッケージが利用可能な場合, % 上記の \makeatletter〜\makeatother の部分の代わりに % 次の行の記述を用いても構いません. %\usepackage[singlelinecheck=false]{caption} \usepackage[dvips]{graphicx}%%% オプションは適宜変更してください \newsavebox{\floatbody}%%% 表1でのみ使用 \newlength{\floatbodysize}%%% 表1でのみ使用 \begin{document} \begin{figure} \centering \begin{minipage}{60mm} %%% tiger.eps は例の「Ghostscript の虎の絵」ですが, %%% もちろん別の画像を用いても構いません(以下同様です). \includegraphics[width=30mm,clip]{tiger.eps} \caption{eps画像の例(小さな虎さん)} \end{minipage} \end{figure} \begin{figure} \centering \begin{minipage}{50mm} \includegraphics[width=50mm,clip]{tiger.eps} \caption{虎さんの絵} \end{minipage} \end{figure} %%% 図表の幅を測定して,キャプションの幅もそれに合わせる例 \begin{table} \sbox{\floatbody}{% \begin{tabular}{|l|l|} \hline figure環境 & 図扱いにするものを配置 \\ \hline table環境 & 表扱いにするものを配置 \\ \hline \end{tabular}} \settowidth{\floatbodysize}{\usebox{\floatbody}} \centering \begin{minipage}{\floatbodysize} \caption{図や表を,必要に応じてキャプションを付けたうえで配置する環境} \usebox{\floatbody} \end{minipage} \end{table} \end{document} %%% 例 2(plext パッケージを使用) \documentclass{jarticle} \usepackage{plext} \DeclareLayoutCaption{figure}<y>(.8\hsize)[td] \DeclareLayoutCaption{table}<y>(.8\hsize)[tu] \usepackage[dvips]{graphicx}%%% オプションは適宜変更してください \begin{document} \begin{figure} \layoutfloat{\includegraphics[width=50mm,clip]{tiger.eps}} \pcaption{虎さん} \end{figure} \begin{figure} \layoutfloat{\includegraphics[width=30mm,clip]{tiger.eps}} \pcaption{小さな虎さんの絵} \end{figure} \begin{table} \layoutfloat{% \begin{tabular}{|l|p{4zw}|} \hline figure環境 & 図扱いにするものを配置 \\ \hline table環境 & 表扱いにするものを配置 \\ \hline \end{tabular}} \pcaption{図や表を配置する環境} \end{table} \begin{table} \layoutfloat{% \begin{tabular}{|l|l|} \hline figure環境 & 図扱いにするものを配置 \\ \hline table環境 & 表扱いにするものを配置 \\ \hline \end{tabular}} \pcaption{フロートの例} \end{table} \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)