名前: . 日時: 2008-03-10 12:21:59 IPアドレス: 59.134.169.*
>>51092 「定理3.1」となる箇所に \label をつけてそれを参照すればよいというだけの ことのようですが? 以下のサンプルを検討してもご自身の文書のどこが問題であるのか おわかりにならない(あるいは 51092 の記述では質問者自身の意図が 正しく伝わっておらず,下記のサンプルに示されるような状況とは 別の状況を念頭に置いている)場合には, ・第三者でも検証可能なサンプル文書 を提示すべきでしょう. \documentclass{jbook} \newtheorem{THM}{定理}[chapter] \begin{document} \chapter{はじめに} 本稿の残りの部分の構成は次の通り. \begin{itemize} \item 第\ref{chap:preliminaries}章: 定理\ref{thm:main}の証明に必要な概念の導入 \item 第\ref{chap:main}章: 定理\ref{thm:main}の証明 \end{itemize} \chapter{序論}\label{chap:preliminaries} 本章では,次章での議論で必要となる概念を導入する. %%% (中略) \chapter{本論}\label{chap:main} 本章では,最終的に,次の定理を証明する. \begin{THM}\label{thm:main} 猫と人間の価値に関して,次の不等式が成り立つ. \[ \mathop{\mathit{Value}}(\mbox{猫}) \geq \mathop{\mathit{Value}}(\mbox{人間}) \] \end{THM} %%% (中略) \end{document}
この書き込みへの返事: