Re: upTeX-0.18

名前: ZR
日時: 2007-12-21 01:42:43
IPアドレス: 222.145.157.*

>>50453 >下記ではいかがでしょう? (>>50399) >最も素直に考えれば、半角カナ(TYPE 6)は自身の幅を除けば TYPE 0 と全く >同じように振舞うのが自然のような気がしますが。 に従うなら、これでいいと思います。 TeX の文書で、わざわざ「半角カナ」で書く場面というのは 1. コンピュータの画面に「半角カナ」で表示されているのを模写したい (ソフトウェアの解説書等で) 2. いわゆる「半角語」を表現したい くらいに限られるでしょう。2. も結局は 1. の応用です。ということは、目指す ところは「コンピュータの画面に表示に倣うこと」なのでしょう。現在でも、 (「半角英数字」と異なり)「半角カナ」の表示は均一です。だから「半角カナ」の 集合の中でさらにタイプを区別するのは不自然に感じます。(禁則処理は入れても いいかもしれません、) >あるいは、半角なので glue も半分程度がいい? glue は「隣の文字との関係」だから、その考えは妙でしょう。 #「半角語」は太古のパソコン通信の時代から存在しましたが、それがパソコンの # 枠を超えて目にするになったのは最近の現象です。きっと、今では小説等の #「活字」の中にも現れているのだと想像します…。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)