Re: 学習の一助になれば(レファレンスやハンドブック)

名前: hoge
日時: 2007-09-30 16:43:46
IPアドレス: 133.31.18.*

>>49635 あなたには何もかも単刀直入に言わなければ通じないようですね. 既にいろいろと指摘されているのですが,それと気付いてないわけで. まず,掲示板というものの使い方として(ここに限らず),他の人のやり取りを真似る というのが,最も無難な方法です.あなたはそれをしてません. 改行を入れて見やすくしているつもりかもしれませんが,誰もそんな書き方はしてません. すぐにやめて下さい. それから,人の内容を引用するときは引用符>を先頭行に書いて自分の発言と明確に区別 するのが常識です.もしくは ここから---- 人の発言 ---- ここまで のように書く. >それから、私は、TeXに関しては、ど素人です。単純なコマンドしか知りません。guishell > >が出してくれる警告なんかも理解出来ません。ここでの発言の仕方が悪いのなら謝り、反 > >省もし、直します。 自分はど素人だから(調べればすぐわかることを)何でもここで聞いていいということにはなりませんよ. 知らないなら知るように努力してください.そもそもここの掲示板の上部にある ◆TeX Wikiの質問のしかたをぜひお読みください。 を読んでますか? 初めの2行には  あまり一般的な質問をされる前に入門書(オンライン本でもかまいません)を1冊読んでみましょう。  エラーメッセージを Google などの検索窓にそのまま入力して検索するだけでもかなりの情報が得られます。 と書いてますよ. そして,こうも書いてます.  上記事項を試みてもエラーが解決しない場合, TeX についての質問は次のところでお願いします。  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 部屋が狭くて本を捨てたとかそんな個人的事情で何でもかんでも聞くのはルール違反です. 先のWebページにオンライン本も紹介されているのですから,そういうものを活用して下さい. たとえば「オンライン本」のところに   渡辺徹さん 好き好き LaTeX2e ← 初級編は出版もされています とありますね.初級編の閲覧用PDFでもDownloadしてPDFを開いて適切なキーワードで 検索すれば,すぐ見つかります. \rule に関していえば,Googleで「\rule TeX」で検索して出てくるトップのWebページに 例とともにオプションや引数の意味が書いてます. こういうことを一通りやってみても「解決しない場合」にここで聞くわけです. それと世間話をする場ではないのだからだらだら書かずに質問したいポイントを的確に 書くようにして下さい.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)