名前: ZR 日時: 2007-09-27 05:33:14 IPアドレス: 122.29.106.*
>>49599 makejvf を使う手順を書いておきます。 # 実際、欧文括弧と和文文字で中心を合わせようとすると、欧文文字が上に浮いた # 感じになり、あまり美しくないようです。といって、数式の括弧を和文にする訳 # にはいかないですよね…。 makejvf の使用法は添付のドキュメントに解説されています。手元の TeX 配布 に含まれてなければ pTeX のサイトから取得してください。 ただこれでも判り難いの思うので、Ryumin-Light(等幅)から JIS メトリックの jis を作る手順を再現してみます。 1. dviware の設定で PS フォント Ryumin-Light を TeX フォント "rml" に 対応付ける。 2. JIS メトリックを実装した和文 tfm の jis.tfm を作成する。 3. "makejvf jis rml" で、rml.tfm とそれを参照する jis.vf を作る。 4. ファイルを適切な場所に置く。 5. pTeX 中で(\jfont プリミティブで) "jis" が使えるようになる。 従って、同じ Ryumin-Light(rml) からベースライン調整した JIS メトリックの フォント jisab を作る手順は次のようになります。 1. jis の時と全く同じで、既に行われている。 2. jisab.tfm は手抜きして単に jis.tfm のコピーで済ませる。 3. "makejvf -b <n> jisab rml" で、rml.tfm は jis の場合と同じで 既に存在するので、今回できたものは捨てる。 4. 同様。(カレントディレクトリでも可。) 5. フォント名雨は "jisab"。 LaTeX2e の NFSS に乗せるには、そのための設定も必要です。
この書き込みへの返事: