Re: japaneseパッケージ (Re: hyphenationファイル...)

名前: 栗山雅俊
日時: 2007-07-09 23:00:34
IPアドレス: 133.87.1.*

>>48639 ZRさん,ご教授ありがとうございます。 > 要するに、japanese の設定がないと、japanese と english は同じパターンの > スロットを参照しているので、\iflanguage の判定では「同じ言語」として扱われる > わけです。 ということは,ハイフネーションファイルが提供されていない 言語は(日本語以外にも)他にいくつもあるわけですが,それが すべて \iflanguage では「同一の言語」と解釈されることに なりますね。 英語に関して言えば,最近は Knuth 教授の hyphen.tex の欠点を 補った ushyphmax.tex(米)や ukhyphen.tex(英)が推奨されて いるので,こちらを使う方がより正確になりそうです。その場合は \selectlanguage{USenglish} \selectlanguage{UKenglish} などと指定することになります。 他のハイフネーションファイルのない諸言語はいちいちダミーの エントリを language.dat に追記してやらなければならないことに なり,ちょっと面倒になりそうです。 # ハイフネーションファイルのエントリで言語をサーチする # という方法自体がちょっと疑問に思いますが... \iflanguage はユーザー用のコマンドのようですが,これが 必要とされるのはどんな場合かという問題もありますが。 (実害がないなら放っておけばよい?)

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)