Re: upTeX の kcatcode の既定値(Re: 欧文ギリシア語の...)

名前: ttk
日時: 2007-06-07 23:26:26
IPアドレス: 61.210.211.*

>>48229 ご提案ありがとうございます。 1.〜3. はこのまま利用させていただきます。 4. は、実はどうしたものなのか、困っていました。 c.半角カタカナにはいずれ対応したいと思っていますが、 フォント(jfm, vf, ofm, ...)の中身のお勉強中です。 このブロックだけ、ブロック毎のkcatcode割り当てをあきらめ、 a.b.c.それぞれ別に与えるようなことも考えていたのですが、 配置が結構ばらばらなので単純には出来ませんし…。 17(kana) → 18(other_kchar) が一番分かりやすいでしょうか。 5. は、キリル文字のことを考えると、 pTeXの仕様はSJISでの複数区毎のkcatcode設定に配慮した結果に過ぎず、 どちらかというと「捨てるべきしがらみ」のような気もします。 あるいはむしろキリル文字の方を18(other_kchar) → 17(kana)にすべきなのかどうか?? また、これらの違いで 「コントロールワードになれる/なれない」の他に どのくらい影響があるのか、理解できていません。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)