名前: . 日時: 2007-05-16 21:52:45 IPアドレス: 59.134.169.*
>>48002 この質問に対しては マクロ作成(あるいは文書の体裁のカスタマイズ)に関する 必要最小限の学習を済ませてください あるいは 巷にある Tips 集に目を通してはいかがですか と返答すべきところでしょうか. とりあえず,確認することになる点を挙げます. ・\section の番号付けに用いられる LaTeX のカウンタは何ですか? # Tips 集の類あるいは詳しめの入門書には具体的に書いてあるでしょう. # いずれにせよ,\section の定義を調べていけば,\@startsection の # 第 1 引数が番号付けに用いられるカウンタの名称でもあることがわかります. # もし,\section の定義に \@startsection が用いられていなければ…… # そのときには \section の定義中に \refstepcounter あたりがあるでしょうから, # その引数をみればよいわけです. ・ある LaTeX のカウンタについて,その値を文字列化して出力するのに用いられる マクロの名称はどのように定められていますか? # <somecnt> という名称の LaTeX のカウンタがあるとき, # \the<somecnt> というマクロは何ですか? # あと,\c@<somecnt>,\cl@<somecnt>,\p@<somecnt> の意味も # 押さえておくとよいでしょう. ・LaTeX のカウンタを文字列化して出力する際の形式を指定するのに用いられる マクロにはどのようなものがありますか? # \arabic,\alph,\Alph,\roman,\Roman,\fnsymbol は心得ておきましょう. # 特に,\fnsymbol の定義を真似すれば,“イ”,“ロ”,“ハ”…… といった # 形式で出力させることもできることでしょう.
この書き込みへの返事: