大変恐縮

名前: 学生さん
日時: 2006-11-10 06:29:07
IPアドレス: 133.9.4.*

以前、「英文でのハイフネーション」と題して質問させていただいたものです。 その日 (11/2) だけレスチェックしていたので、長い議論になっていたとは露ほども知らず、 問題だけ投げ掛けた形になってしまったようで恐縮です。 (トノ サマの書き込み[21:00]は見た記憶があるのですが...) 正直に言うと「self-consistent」程度の単語なら、何度も皆様により挙げられている通り、 「consistent」の中でハイフネーションはしない方がいいと思っています。 しかし、現在は化学っぽいの文章を書いているので、文章内に普通に 「5-hydroxymetylindolesemiquinone」とかが出てきます。 これをハイフネーション不可にするのははっきり言ってありえません... (double [triple] column の論文に投稿したらしばかれそうです...) また文章中には「O--H」見たいなのも当然出てきます。 (以下「--」は「en-dash」だと思って読んでください。) 人によっては ==== ↓こんな感じの出力 ==== one two three four five O-- H six seven eight nine ten. ==== ↑こんな感じの出力 ==== みたい (「--」が行末に来る状態) になっても気にしない人はいますが、 私は「\hbox{O--H}」と書いています。 そうする (そうしてしまう?) と、行末にハイフンが来ると 「ハイフネーションのためのハイフン」 という気持ちが (私の中で) 強くなってしまいます。 en-dash、em-dash のような横線なやつらが行末にこないので。 (ハイフン [合成語のハイフンとハイフネーションのためのハイフン] とかen-dash とか em-dash は文章内にたくさんあるのに ハイフン、ダッシュの中で行末にあるのはハイフンだけの状態になっており、 合成語のハイフンは決して多くないので私はそう感じるのです。) ので、実は「self-consistent」のようなワードは むしろ「consistent の中だけ」ハイフネーションをしたくなるぐらいです。 ^^^^^^ のような理由で以前の質問をさせて頂いた次第でした。 質問のときは「hydrogen-bonded の hydrogen でもハイフネーションすべき」 など簡単に言ってしまってすいませんでした。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)