Re: Opentypeを生かしたアプリは?(Re: Type1 と xdvi)

名前: mtv
日時: 2006-10-28 18:09:06
IPアドレス: 220.157.175.*

>>45670 解説有り難うございます。 前半は良く判ります。 エンジンが対応していないフィーチャーが必要なときは期待どおりの タイプセットはできない、ということですね。 と簡単に書いたところで、ん?。。。 > OpenTypeでは、ユニコード規格で >並べ替えの方法を規定されている以上、GSUB, GPOSにこのアルゴリズムを >実装してはいけません。レイアウトエンジンが、必要な知識を備えなければ >なりません。 ここの部分が意外でした。 Opentypeでのタイプセットは、ユニコード規格できめている部分と、 フォントで定義する部分がある。 で、ユニコードが規定している部分は言語毎に異なる。 それが「チベット語にはまだ対応していない」という事の一つなのですね。 後半は知りませんでした。 同じフォントを用いても言語によって違うのだ、ということを。 ああ、 そういえば、日本語だって、原稿用紙styもあれば、四部あきしたく ないときも有りますね。 Opentypeに挑むというのは、かなり長期戦になりそうです。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)