Re: 引数の数や内容を判断するマクロの作成

名前: 本田
日時: 2006-10-21 12:39:07
IPアドレス: 222.158.121.*

>>45599 皆様: ポカしてたみたいで, フォローありがとうございました. >過度のマクロは無用な混乱を招くという御指摘を忘れずに、精進いたします。 私が自分で言ったことと矛盾してますが(^^; 何でもマクロ化して,いろいろやってみないと 面白くないというのもあるので・・・ 少なくとも他人に処理を任せるような原稿では エディタでの置換で済むようなマクロだけは 避けた方がよいと思います. 「空っぽ」の判定の話が出てたので少しだけ. 「空っぽ」かの判定は案外やっかいで 以下のような手がlatex.ltxで使われています. #例えば\usepackageとかの処理の下請けの処理 #\@fileswith@pti@nsで使われてます \documentclass{jarticle} \begin{document} \def\test#1{% \ifx\relax#1\relax%%%ここ. %%空っぽだと\relaxと\relaxの比較になって成立 %%空っぽでないと\relaxと#1の比較になって不成立 %%けど#1が\relaxだと駄目です %%こだわるなら,先に#1と\relaxの比較をすることになります. からっぽ \else なんかある \fi} \test{}% \test{A}% \test{\relax}%%だめ \let\A\relax \test{\A}%%だめ \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)