名前: hrs 日時: 2006-10-09 22:06:36 IPアドレス: 130.54.130.*
Mac OS X (10.4.8) + pTeX 桐木パッケージ 2005v2 + TeXShop 2.09b です. 標題のとおり,日本語文字列の入った eps ファイルを LaTeX 2e の includegraphics で取り込むと, TeXShop で作られる pdf において2バイト文字と認識されず化けてしまいます. dviファイルからdvipsを使ってpsファイルを作り,それを lp でPSプリンタ (リュウミンと中ゴシック内蔵)に送ると問題なくプリントできるのですが, pdfファイルが作れないので困っています. いろいろ試してみたところ問題はちょっと面倒です. 部分的にでも結構ですのでご教示お願いします. (1a) まず,元のepsファイルはクラシック環境でクラリスドローで作っています. pstopdf でこのepsからpdfを作ると,日本語フォントが Osaka-等幅と平成角ゴシックのときは 化けませんが(試していませんがたぶん平成明朝も大丈夫かと),Osaka,中ゴシック, モリサワのA-CID中ゴシックBBBなどは化けます. このようなフォントによる違いは何によるのでしょう? 化けないようにする手立てはあるのでしょうか? なお,プレビューで開いてpdfに変換したときはpstopdfの場合と同じです. (1b) Ghostscript 8.52 に入っている ps2pdf で eps から pdf を作るとどのフォントでも化けます. (2a) TeXShop (LaTeX) でできた dvi ファイルから dvips で ps ファイルを作り,それを pstopdf に通すと,本文の日本語フォントがCourier で代用されてすべて化けます. epsファイルの中の日本語フォントは(上記の1aと同様に)Osaka-等幅と平成角ゴシックのときは 化けないのですが,本文が全化けなので役に立ちません. (2b) dviファイルから作ったpsファイルをps2pdfに通すと,本文は化けませんがepsファイルの中の 日本語が(上記の2aと同様に)どんなフォントでも化けてしまいます.(このとき本文のフォントが リュウミンあるいは中ゴシックでなく,なぜか平成明朝と平成角ゴシックになります.) (2c) dviファイルからdvipdfmx でpdfを作ると,やはりepsの中の日本語がどのフォントでも化けます. (この場合は本文はリュウミンあるいは中ゴシックになっています.) (2d) Mxdvi (0.273) で dviファイルを開くと,2cと同様です.
この書き込みへの返事: