Re: 8角形のボックス

名前: みなも
日時: 2006-09-29 19:55:42
IPアドレス: 202.233.255.*

>>45177 > これは質問の仕方が悪いのだろうと考え,改めて問題点を絞って質問させて頂きます. 質問の仕方が悪かったのではなく,内容が「説明するより答を書いた方が早い」 ようなものだったので,答えづらかったのではないでしょうか。 (いきなり答を書くと「業務引き受け」みたいになって,掲示板の主旨からはずれる ような気がしますし --- といいつつ下に例を書いちゃいましたが。) 閑話休題 「解決策」については,「LaTeX のソースファイルを解析して,\@oval と \line の 特質の違いを理解すること」でしょうか。 要点を言うと, \@oval と \line の「参照点」(通常の文字だとベースライン左端に相当する点)はどこか \@oval と \line の TeX が認識するサイズはいくらか。 です。 以前この辺を解析したことがありますので,結果だけ書きますと, 参照点は \@oval が円弧の原点,\line は線分を引き始める点 サイズは \@oval が幅・高さ・深さすべて0 \line は斜め線に限定すると高さ・深さは実際に必要な高さ・深さ, 幅は x 成分が正のときは実際の幅,負のときは実際の幅にマイナスをつけた値。 (つまり,負のときは手前の文字とかぶります あああ\line(1,1){10}いいいあああ\line(-1,1){10}いいい などとして試してみてください。) これらの違いを考慮して位置調整することとなります。 一応他の枠とつながるようにしたものは作ってみましたが, 何か見栄えが悪い気もします。(改善の余地大いにあり) 枠と文字との間隔など他のパラメータもいじらないといけないかもです。 まぁ,とりあえず参考まで。 \def\@slboxu#1{\smash{\hbox to\@scw{% \hb@xt@\z@{\hss\line(1,1){10}}\hss\hfil\hb@xt@\z@{\kern10pt\line(-1,1){10}\hss}}}} \def\@slboxd#1{\hbox to\@scw{\line(-1,1){10}\hfil\hb@xt@\z@{\line(1,1){10}\hss}}}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)