Re: babel(スペイン語) と ArabTeX との混在

名前: 越
日時: 2006-09-26 08:08:45
IPアドレス: 133.253.102.*

>>45075 安田様,フォロー有り難うございます. >どの apatch.sty が latex によって参照されていますか? >kpsewhich apatch.sty の実行結果に、修正した apatch.sty のパスが表示されますか? kpsewhich apatch.sty の結果と,修正した apatch.sty は同一パスでした. apatch.sty に \hoge などと存在せぬ命令を記述すると,そこで処理が止まりますので, latex がまさにこの apatch.sty を参照していることがわかります. >もしこれで latax が修正版を参照しているようでしたら、 >修正版 apatch.sty の、\begingroup から \endgroup までのテキストを >そのまま貼付けてレスしてもらえませんでしょうか。 下記の通りです. \begingroup \catcode`\>=12 \global\def \a@parse #1>{% parse token sequence into syllables \iftest@parse \tracingmacros = 1 \iftest@scan \else \a@verb (#1)>\fi\fi \csname a@parse@hook\endcsname \last@con ={.}\last@mod = 0 \last@voc = 0 \global\@highfalse \global \sv@revwd ={}\global \a@revwd ={}\syl@beg #1<<<>% \iftest@parse \tracingmacros = 0 % \xpa \a@verb \xpa (\the\a@revwd )>\fi } \endgroup なお,\a@parse の定義が 2183行目あたりにも再度出てくるのですが, こちらは既に「{\catcode `\< = \@other」と「}」とで囲まれているので問題は ないのですね? あるいは,修正した1189行目あたりの \a@parse の定義を,2183行目あたりから 上書きしてしまうことになるのでしょうか? なお,apatch.sty は 2006-07-02 のものです. LaTeX自体も,>>44950 にて申しましたように,最新版 (WindowXP + 角藤版)に入れ替えたところです. よろしく御願い致します.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)