Re: 分数内での\dfracと高さ

名前: けめ丸
日時: 2006-08-03 08:47:40
IPアドレス: 221.240.212.*

>>44129 > \documentclass{a4j}{jarticle} \documentclass[a4j]{jarticle} の typo ですね. 貼り付ける前に,実際に一度 typeset することを勧めます. 本題ですが,>>44128をマクロ化することは簡単にできます. \documentclass[a4j]{jarticle} \usepackage{amsmath} \def\balancedfrac#1#2{% \frac{#1\vphantom{#2}}{#2\vphantom{#1}}} \begin{document} そのままやれば \begin{equation} x\left(\frac{1}{x-\dfrac{1}{2}}\right)=\cdots \end{equation} ですが,上で定義した \verb|\balancedfrac| を使えば, 分子・分母の大きな方に合わせて,自動的に小さな方も配置されます. \begin{equation} x\left(\balancedfrac{1}{x-\dfrac{1}{2}}\right)=\cdots \end{equation} しかし,私が当事者なら,全く別の記述をするかも知れません. 要するに分母内分数を避ければよいのですから, \begin{equation} x\left(x-\frac{1}{2}\right)^{-1}=\cdots \end{equation} と逆数を指数を用いて書き直すか,あるいは$/$を用いるかだと思います. \begin{equation} \frac{x}{x-1/2}=\cdots, \quad\text{あるいは}\quad x\!\!\left/\!\left(x-\frac12\right)\right. \end{equation} \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)