名前: 本田 日時: 2006-05-30 17:56:14 IPアドレス: 219.118.112.*
土村さんのplatex-utf8に絡んで 大島先生のdvispcを使って, otf/utf packageを使ったときに udvips/dvipdfmxがどーいう処理をしてるのか 追いかけてて思ったのですが, dvispcがvfも処理できるようにするというのは すぐできるものなのでしょうか. dviファイル中で fntdef1 1 xxxx xxxx xxxx x x 3 "jis" fntnum1 set2 0x214a "(" のようにある部分を jis.vfで処理したように fntdef1 1 xxxx xxxx xxxx x x 3 "rml" fntnum1 <ここにたぶん,vf由来の(移動)命令> set2 0x214a "(" のように書き直すという意味です. つまり,dvicopyのpTeX対応版の動作です =============== 内実をいうと,諸般の事情で そう簡単にdvipdfmx/udvipsを導入できない環境があります. その環境下でなんとかotf/utf package相当の処理が可能か ということなんです. dvispcならその場でコンパイルすれば導入可能ですので そこで,dvispc+perl/sed/awkといったもので udvips相当の処理をできないかというわけなのです.
この書き込みへの返事: