名前: 栗山雅俊 日時: 2006-05-26 13:40:54 IPアドレス: 220.145.113.*
>>43085 永田先生、コメントありがとうございます。 > 当該文字が使われている部分をよくよく観察してみると, > 「フォントによって表示が変わる」ということが分かりました。 なるほど、フォントの仕様に拠るのですね。 vine & firefox で試してみようとしたのですが、あるフォントを 使おうとすると起動に失敗し、作業が中断してしまいました。 > LM を T1 エンコーディングで用いると t T コンマ,s S セディーユとなります。 あれ、おかしいですね。 私の環境では T1 でどちらもコンマになります。 xdvi、dvips -> gv 、dvipdfmx -> xpdf すべて同じです。 どうしてでしょうね。 土村さんの ptetex3-20060524 を使わせていただいていますが、 ひょっとすると自分で texmf-local に付加したオプションで 環境がかなり変わっている可能性もあります。 This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.9 (euc) (Web2C 7.5.4) (./babeltest.tex pLaTeX2e <2006/01/04>+0 (based on LaTeX2e <2003/12/01> patch level 0) Babel <v3.8h> and hyphenation patterns for american, british, french, german, n german, bahasa, basque, bulgarian, catalan, croatian, czech, danish, dutch, esp eranto, estonian, finnish, ancientgreek, monogreek, polygreek, icelandic, irish , italian, latin, magyar, norsk, polish, portuges, romanian, russian, serbian, slovak, slovene, spanish, swedish, turkish, ukrainian, interlingua, samin, usor bian, galician, mongolian, welsh, coptic, ibycus, pinyin, dumylang, nohyphenati on, loaded. (/usr/local/teTeX/share/texmf/ptex/platex/jsclasses/jsarticle.cls Document Class: jsarticle 2006/02/12 okumura
この書き込みへの返事: