Re: 図の挿入について。

名前: 本田
日時: 2006-05-24 09:00:47
IPアドレス: 219.118.112.*

>>42998 >LaTeX とて万能ではありませんし、道具は人間が使うものです。 >自分が何をしているのかよく理解したうえですることならば、LaTeX の流儀にしたがう必要はないでしょう。 >ただ、LaTeX は組版についてはシロウトではないので、あまりないがしろにするものどうかと思います。 ちょっと疲れてへこんでたんですが, すっきりするご意見を拝見しました. まさにその通りだと思います 自分が使っている道具の挙動が気に入らなければ その挙動の原因をしらべ調整すればいいわけです もちろん,自己の責任において. デフォルトのLaTeXはそこそこいい仕事をしてくれますが 図表の配置に関しては,甘いです. というかソフトウェアにすぎないのですが, 図表の配置のような「本文の内容に関連するもの」は自動化できません. したがって, ・フロート配置のパラメータを調整して あらかじめユーザが希望した場所におきやすくなるようにしておく ・図の大きさなども考慮する ・ソースコード中にフロートを実際に表記する場所も考える くらいのことをしないと,意図した場所には入りません フロートのパラメータはこの掲示板の過去ログにもありますし それなりの本にはでていることでしょう. ちなみに,h指定にも関わらずt配置になった場合は きちんと警告がでてますけど,そういうのは確認されてるのでしょうか あと,勘違いされている向きが多いのですが フロートの配置指示のhtbpですが, けっして,この記述の順番に配置しようとするのではありません htbpでもtbphでも 配置を試みるのは h->t->b->p です よって,bt だったら t->b という順番で配置を試みます. これがフロートがt配置されることの多い理由です (LaTeXコンパニオンなんかには書いてあります).

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)