Re: 回り込みの一形式と変形list系環境

名前: 本田
日時: 2006-05-17 22:45:46
IPアドレス: 220.147.90.*

>>42880 \ymawarikomiの定義の \begingroup\clubpenalty=150 \def\par{\endgraf\endgroup}% の部分が技巧的ですね. \begingroupではじめた中で\parを再定義して, 空行のときに\endgraf\egroupを挿入させて, それによってグループを閉じさせると同時に \parの再定義をキャンセルさせるわけですね #なんでこれで中括弧のバランスがとれるのか悩みました(^^;;; それでちょっといじってみました \newcount\temp@cnta \newcount\temp@cntb \def\ymawarikomi#1#2#3#4#5#6{% \par \begingroup \clubpenalty=150 \temp@cnta#2\relax \temp@cntb\z@ \def\par{\@@par\advance\temp@cntb\prevgraf \ifnum\temp@cntb<\temp@cnta \advance\temp@cnta-\prevgraf \everypar{\hangindent-#1zw\hangafter=-\temp@cnta} \else \@@par\endgroup \fi}% \hangindent-#1zw\hangafter=-#2% \raisebox{-#5}[0pt][0pt]{% \hbox to 0pt{\hskip#6zw \includegraphics[width=#3]{#4}\hss}}% \ignorespaces} \\ではなく普通に段落を空行であけても 回り込みが行数を変えて遺伝するようにしてみました. テスト不十分ですし, 別行立て数式とかは考慮していません.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)